• ベストアンサー

手や声などでできる楽しい小技!

「不思議な指が1本あります♪」の歌や、親指が外れたように見える小技のような、 ちょっとしたコミュニケーションに役立つ、手や声などでできる遊びを教えてほしいです!(^O^) 合ったカテゴリが見つからなかったので、一番知っている人が多そうなカテゴリにしました。すみません!幼児向けでなくても全然おっけーです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymnmte
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.1

■おなべふ占い 2人組でやる。 1人がもう1人の手首から肘まで、左右の親指で「お・な・べ・ふ」と言いながら数えていく。 肘の曲がるシワまで来たところの文字で占う。 お→おりこう な→なきむし べ→勉強家 ふ→ふざけんぼ ■たかたかゆびどーれだ 人差し指、中指、薬指の三本を反対の手で握り、どれがたかたかゆび(中指)か当てさせる。 ■ピカチュウ 昔でいうキツネの形(人差し指と小指を立たせ、その他の三本を突き合わせる)は、今ではピカチュウと言うと子供にウケる。

yan_naa_koma
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A