- ベストアンサー
妊娠周期と胎児の大きさ
よく、○週△日なのに××が見えないとかいう話を耳にします。そのときのアドバイスとして、排卵日のずれにより周期にズレがあるのでは?とよく見るのですが、たとえば排卵日がはっきりしている場合にも、妊娠周期のズレというのはありえるのでしょうか。排卵日を2週0日として計算した周期で見た場合、12週くらいまでの胎児(胎芽)の成長に個人差はでてくるものなのでしょうか。 ○週△日のおなかのなか(胎児・胎芽の状態)はこう ×週○日だと、こう というように、決まっているものなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いちおう、「人種や性別にかかわらず、妊娠超初期の胎児の成長スピードは決まっている」と言われています。 胎児や胎嚢・胎芽の大きさをもとに、妊娠週数を決めるのは、そのためです。 ただ、排卵日を2週0日と決めて、それに対しての大きさ……となると、排卵日がはっきりしていたとしても、微妙にズレる可能性はあります。 排卵から受精まで、受精から着床までのタイミングまでもが、必ずしも同一時間とは限らないからです。 また、胎児・胎嚢の大きさは、現物を直接計測するのではなく、エコーで映し出された映像の大きさで考えます。 人間が写真撮影される場合も、カメラに対しての向きによって、映り方が変わりますよね。(体を斜めぎみにすると、少し細めに?見えるとか) これと同じように、胎児が測定されるのにちょうど良い向き・位置にいるとは限らないので、測定誤差はよくあります。 測定誤差のために、妊娠超初期は、検診のたびに出産予定日が変わることもあります。 もっとも、出産予定日も、その日に産まれると決めるわけではなく、「この時期に生まれれば、早産ではない」という満期産の時期、働いている場合は産前産後休暇などの時期を相談しやすくする、など目安を作る物って感じです。 少々の(測定誤差などによる)誤差が、その後の妊娠経過に大きく影響することも、ない気がします。
その他の回答 (2)
- koro003
- ベストアンサー率58% (60/103)
こんにちは。 排卵周期がはっきりしていても 受精から子宮内に着床するまでは数日のタイムラグがありますので、初期の胎児の発育には個人差はありません。 ですから、初期の出産予定日の算出はあてになりませんよ。「~ぐらい」というように考えていたほうがいいと思います。
お礼
koro003さんありがとうございます。 いろいろ調べていくうちに疑問がでてきたので質問してみました。
- icenelove
- ベストアンサー率0% (0/4)
決まっているというかそれは目安でしかありません。はっきりと排卵日がわかっていても胎児の成長によって確かに個人差は出てくるものです。 私もそうでした。生理が2ヶ月なかったので産婦人科に行き、検査をしましたが、最終生理から数えると6週目あたりといわれましたが胎児の大きさで4週目かな?と言われました。成長が遅いか、排卵がずれて今4週目かな、てな感じでした。それでも胎児は問題がない限り成長すると思います。 排卵日に絶対はないと思います。
お礼
ありがとうございます。 一応排卵検査薬を使用したので、陽性反応が出て24時間以内に排卵がおこっているはずですので、そう大きなずれはないはずなんです。 でも、問題がなければ成長するものなのですね。
お礼
hironaさん、ありがとうございます。詳しくお答えいただきとても参考になりました。いろいろ調べるうちに気になってしまって・・・。すっきりしました。