• ベストアンサー

DHCディープクレンジングオイルで白濁沈殿

ディープクレンジングオイルを使用していますが、容器の底に白い塊が沈殿しています。 油分が固形化したものだと思いますが、そういうものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もDHC愛用者です。 私も以前、お風呂場においてましたが、 白濁が沈殿し、そのままにしておいたら、黒くなってしまいました。 DHCに電話して聞いたら、黒くなったらカビなので捨ててくださいと言われました。 白濁も、クレンジング効果が薄れているといわれました。(できれば捨てたほうがいいと) オイルがでるあの小さな穴から水が入るようです。 なので、お風呂場には絶対置かないでくださいと言われました。 それからは、洗面所の水が飛ばないところにおいて使ってます。

noname#8037
質問者

お礼

そうなんですか! まだ新しいのに・・・。以後気をつけます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#61501
noname#61501
回答No.1

私もDHCディープクレンジングオイルを愛用しています。 白い塊というのは水分が入ってしまったためだと思います。(このオイルは濡らすと白濁します) 水気厳禁ですので保管場所にはご注意下さい。

noname#8037
質問者

お礼

オイルを濡らすと白濁するのは承知ですが、水分が入って沈殿するものなんですか・・・。 浴室に置いていますが、場所を変えたほうが良いようですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A