• ベストアンサー

もうがまんできません!

昨年家を購入したのですが、後ろの家に犬がいて、その犬が早朝から夜までずっと吠えているのです。 それだけでもストレスなのに、先週からは何の相談もなしに、犬を家の裏に移動させたのです! ダイニングや浴室、寝室から、ほんの1~2m先で吠えられる立場にたってみてください。 犬の家の人たちは、仕事や学校で、早くから家を空け、6時頃に戻ってきます。 うちには1歳の子供がいるので、家にいることが多いのですが、子供も朝はむずりますし、昼寝もなかなか出来ない状態です。我慢できません。 引っ越して半年あまりで、近所トラブルにもしたくないのですが…一体どうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yahtzen
  • ベストアンサー率46% (189/410)
回答No.10

たびたび失礼いたします。 実は私も犬を飼っています。周辺の散歩で出会う犬は500頭ほどおり、こういったトラブルはこれから先も避けて通れないものだと思っています。やはり夜に吠える犬がいて、対応できていないこともあるようです。やっぱり話しにくいみたいですが、飼い主が意固地になっていることもまれにあるようです。 でも迷惑になっているという認識がない人は本当に多いんですよ。ご自分の家から発生している音なんてあまり考えないことが多いですもんね。 話すタイミングってのもありますよね。sky1さんは来てまだ日が浅いから、言いやすいと思うんです。日が経てば経つほど言いにくくなっていくと思うんです。難しそうでも話してみたらとっても気さくだったということだってあるじゃないですか。周辺の方のためにも一番近いsky1さんにがんばって欲しいと思います。 集団で話を持っていくといろいろ弊害があります。飼い主がいたたまれなくなって保健所に持っていって殺処分を望むかもしれません。そんなことになったらsky1さんも気持ちが穏やかではないですよね。sky1さんはその犬がどうなったらいいと思いますか? また、たとえば(仮にですよ)赤ちゃんの声がうるさかったとします。思いっきり極端な例ですが、お隣から旅行土産を持参(そこまでする必要もないですが、きっかけとしてです)して「赤ちゃんは泣くのが仕事だけど、家には受験生がいるのでちょっと協力してね」と言われるのと、ご近所をひき連れて「うるさくて眠れないからなんとかして!」というのとはかなり印象がちがいますよね。 たしかに成犬になると躾は時間がかかるんです。でも躾けてもらったり、装置をつけてもらったり、せめて夜は玄関に入れてもらうぐらいしかないじゃないですか。教えてあげないとなにも進みませんよ。いちばんの気にならなくなる方法はsky1さんが犬を飼うことなんですが、現実的でないでしょうし、根本的な解決ではないですよね。どうかお願いしますので、なるべく早く話してみてください。お隣と仲良くなるのがいちばんの解決方法です。乱文を何度も書いてごめんなさい。sky1さんのお宅に平穏な時間がやってくるのをお祈りしております。

sky1
質問者

お礼

何度もアドバイスありがとうございます。 実は昨日お隣の奥さんと偶然会い、どちらともなく後ろの家の犬の話になりました。 やはり近所の方が通るたびに吠えるので、苦情を言いに行き、家の後ろに移動させたようです。 でも、さすがに隣の奥さんも我慢できず、同じような思いをされていたようで、一緒に夜に言いに行きました。 後ろの住人さんは、皆さんおっしゃるように、実はすごく穏やかな方で、「犬が…」と言ったとたん「すみません、分かってはいたのですが…」と誤ってくださいました。 そして、Yahtzenさんのアドバイスのように、夜だけでも玄関など家の中に…と提案したところ、昨日からそうしていただけたみたいで、かなり静かになりました! これも皆さんのおかげです。 本当にいろいろなご意見参考になりました。 ありがとうございました!!!!!!

その他の回答 (9)

回答No.9

おはようございます。 我が家も犬を飼っているので人事とは思えません。 家の犬は基本的には無駄吠えはしませんが市役所の お知らせの時などは必ずほえますし散歩の時間近くには 小さい声ですが鳴きます。 一度お隣にお邪魔した時にほえた時があり 家で聞いているよりスゴク響いてうるさかったので ビックリしてしまいました。 その時にも謝り、飼う時にも「うるさかったら言ってくださいね」とは言いましたが音は結構、場所により 聞こえ方が違うみたいです。 一度その飼い主の方にお宅でどれほどうるさく聞こえているかを体験してもらうのも一つの手かもしれませんよ。 あなたがうるさく感じているほどには感じていないかもしれませんし。 家も犬ではない騒音で近所とトラブルになりましたが 相手が話にならない感じの人で今は家を含めて近所とも 付き合わず孤立しているみたいです。

sky1
質問者

お礼

結構大きい犬なので、吠えるとかなり響く感じです。 しかもうなって吠える(威嚇っぽい吠え方なので)なおさら癇にさわるのかもしれません。 あれだけ吠えているのだから、家の人にはあたりまえにもなってしまっているのでしょうか? でもSPIRA0915さんは良心的な方ですね。 そういう飼いかたをされていて、あらかじめ言って頂いていたのならまだ救われるかもしれませんが…。 アドバイスありがとうございました。

  • yahtzen
  • ベストアンサー率46% (189/410)
回答No.8

No.3の者です。 あとあとの可能性を考えていろいろと記録を残すのはいいかもしれませんが、裁判とか集団的な行動は最終手段にしたほうがいいですよ。近所の方と話してみるのもいいですが、陰口はときに意図しない方向に伝わることも多いからです。お隣さんがこの地域社会でどのようなポジションかわかりませんが、下手に行動するとsky1さんかお隣さんが居住しにくくなることもあるでしょうし、もし前から住んでいるお隣さんのほうがネットワークを持っていたなら、だれがそんなことを言い出したと、sky1さんのほうがわるものになってしまう場合だってあると思います。 どんなに怖そうに叱っていたとしても、それは家の中での行為です。人には外面というものがありますから、それだけで判断してはかわいそうです。叱っているのもご自分にとってうるさく感じるからで、近所迷惑になるという意識が希薄なように思います。それが普通かもしれません。ですからこそ、感情が爆発する前にsky1さんの話術で角が立たないようにまずは話し合ってみてください。 sky1さんのお話で周辺に赤ちゃんが何人かいるということですが、意外と赤ちゃんの泣き声については過剰に意識しないでしょう。でもそれは赤ちゃんがいるからで、赤ちゃんがいない(きらいな)人にとっては、これもかなりの騒音になってしまいます。ちなみに犬にとっても騒音になることがありまして、赤ちゃんがぐずる→犬が吠える→赤ちゃんが泣く→犬が吠え続けるという連鎖が起きてしまうことも多いのです。いくら吠えてばかりの犬とはいえ、なにかしらの物音が原因になっているのが一番多いと思います。 いまさら躾も駄目かもしれませんが、雑種というだけで躾や家の中で飼うことができないと判断するのはかなりの偏見ですよ。ただたしかに叱り方を聞きますと、無理なような気もしますが。。。声帯を取る手術というのも選択肢にあると思いますができればそこまでして欲しくない気がします。犬が吠えるのだって、防犯効果があったりしていい場合もありますよ。まず何に吠えているのか観察してみて、お隣さんと話すときに適切なアドバイスをするのもいいかもしれませんよ。まわりからの目じゃないと気がつかないことも多いじゃないですか。

sky1
質問者

お礼

2度目の書き込みありがとうございます。 そうなんですよね。近所を巻き込んでというのもいいんですが、なにしろウチは新参者なので、下手に回ると悪者になるのが怖いんです。 昨日も夜の9時過ぎまでずっと吠えつづけていました。 しかも夜中の12時30~1時までも。 あまりにもうるさかったので、窓を開けて見て見たら、網戸の向こうにちゃんと皆さんいて、テレビを見て知らんぷりで、8時半ごろになって、やっと一回叱りにきました。 なんていうか、吠えるたびに、胸の動悸がなって、胃が痛いです。 あと、書き方が悪かったのかもしれませんが、雑種という偏見はないですよ。

回答No.7

初めまして。 無駄ほえは、飼い主の問題なので、しつけの出来ない放置飼いの、無責任な飼い主ですね。 いきなり法的な処置に出る前に、先の方々も言ってますが、一言話し合いの場を持つ必要もあると思います。 ご近所さんと言うのは、sky1さんと問題の家だけですか? そうじゃなければ、近隣の方々とまず話し合い、署名をとり、個人でなく周りの迷惑を受けてるご近所さんと協力するのも、一つの手段だと思います。 改善も無く話し合いにも応じないのであれば、法的な手段に集団で取り組む方が良いと思います。 後、記録を取るなら、新聞紙の日時と、その日の話題(政治家の問題や事件)が載ってる紙面を一緒に撮影しておいて下さい。 ただ、手書きの日付だけでは証拠になりません。 デジカメでも普通のカメラでも、ビデオカメラでも、新聞紙の記事は誤魔化し出来ませんから。 頑張って、安心できる環境を手にして下さい。

sky1
質問者

お礼

多分うちだけではないはずです。 あれだけ響く鳴き声ですから。 ちなみに2件隣では、先々月に赤ちゃんが生まれたばかりなので、なおさらイライラされていると思います。 近隣の方々とまず話し合い、協力するというのも良いかなと思いました。 あと新聞紙の記録の仕方は参考になりました。 アドバイス、ありがとうございました。

  • siropp
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.6

夢のマイホーム♪だというのに、大変ですね! その犬の飼い主さんは、どんな感じの人なのでしょうか? 私は近所トラブルになりたくないのなら、なおさら直接飼い主の方に正直な気持ちを言うべきだと思いますよ。話を聞いてくれそうもない人なら別ですが・・・良識のある人なら、何らかの対処をしてくれるはずです。 それで、犬がうるさくなくなったら、「対処して下さって、ありがとうございます。」と笑顔で言えばトラブルにはならないと思います。

sky1
質問者

お礼

正直後ろの家なので、引越しの時挨拶に行ったっきり、お会いしたことがないのです。 正直に言ったほうがいいのでしょうが… やっぱり戸惑ってしまいます。 アドバイスありがとうございました。

  • i536
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.5

私もまったく同様に犬の吠える声に悩まされました。 私の場合、飼い主に直接話して解決しました。 詳細は、別の方の質問で回答しましたので参照下さい。 先日、件の犬の飼い主に数ヶ月ぶりに話す機会があったので、 犬の件できちんと対応していただいたお礼をいいましたら、 もっと早く言ってくださればよかったのにと言われました。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=708378
sky1
質問者

お礼

同様に悩まれた方からのご回答、すごく心強く読ませていただきました。 私も半年以上我慢しています。 心穏やかに話し合いが出来たら一番良いのですが、後ろの家の人がどんな方かよく分からないのです。 犬を叱り付けている感じからすると、すごく短気で、怖そうな感じです。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 日々の生活に支障が出てさぞや苦しまれていることでしょう。 さて、今回のケースでは、明らかに受忍限度を超えています。市役所等も対処してくれるかとは思いますが、行政書士や司法書士、弁護士などの専門家に依頼して内容証明を送るというのもひとつの方法かと思います。 お話の中にご近所なのでもめたり、今後の関係を悪くしたくないとありましたが、内容を読む限り、お付き合いをしない方がかえってよい相手のようにも思えます。 お子様の昼寝は非常に大切なことですし、子育てをされているご相談者さま自身も体調を崩されているようですから、手段を選んでいる余裕はないと考えられます。 なお、証拠が必要になることも考えられるので、ビデオで様々な時間の吠えている映像を用意し、また、写真などでも記録を残しておいた方がよろしいかと思います。デジカメは編集の可能性を疑われるので、一般的なタイプ、あるいは「写るんです」などの簡易タイプの方が証拠能力が高いと思います。あとはできるだけノートにも記録を記入しておくと証拠として取り上げてくれるでしょう。また、体調が悪ければ市販薬ではなく、通院しておいた方が受忍限度を超えていることをアピールできると思います。 上記はあくまでも私見です。ご参考まで。 やすらげる住まいが実現することをこころより、お祈り申し上げます。では。

sky1
質問者

お礼

明らかに受忍限度を超えてますか…そう共感していただくだけでなんだか、ホッとします。 証拠も考えています。 飼い主が日中いない為、あまり深刻に考えていないのかもしれませんし。 アドバイスありがとうございました。

  • yahtzen
  • ベストアンサー率46% (189/410)
回答No.3

心中をお察しいたします。 やはり役所の騒音担当のところに問い合わせてみたほうがいいと思います。ただ、婉曲的に対処してもらうよりは直接相談したほうがいいと思います。お隣の方の性格などもありますが、まずは直に話してみてどのように対応してくれるか観察してみてください。犬の飼い主は意外と迷惑をかけているのに気がつかなかったり、過小評価をしがちなんです。 お隣の方には、躾をしなおしてもらう、家の中に入れてもらう、無駄吠え防止装置をつけてもらうなどの対応が考えられます。反応がないようでしたら、sky1さんだけではなくこれは地域の問題でもありますので、さらに対策を練ってみましょう。 参考になるかわかりませんが、いくつかを。 http://www.city.yokohama.jp/me/cplan/epb/taiki/sousin/seikatu/panfu/pet.html http://living-with-dogs.com/jp/living/trouble_barking-j.html http://www.vankraft.co.jp/soudan/2003/20030702_1.html

sky1
質問者

お礼

なるほど、騒音課なんてあるのですね。 でも、飼っている人も、「うるさいっ」って言っている位なので、迷惑は分かっているとは思うんですけどね。 (それでも感じていなかったら、人でなしですよね) かなり大きい雑種っぽい犬なので、いまさら躾はしなさそうです。家の中も無理そう…ハア。 でもアドバイスありがたかったです。 ありがとうございました。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

とにかく直接は言わないほうがいいですね? 今後の為にも、、、 とりあえず市役所?住民課?のようなところへ相談してみましょう。 しかし無責任な飼い主ですね!! 犬飼う資格無しですね!!!!!

sky1
質問者

お礼

無責任で、本当に犬を飼う資格無いですよね!!!! そう、一番考えるのが、トラブルは起こしたくないということで… 市役所も一つの手ですよね。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

愛犬家です、よろしく 犬に責任はありません、飼い犬の行動には飼い主が全責任を負わねば成りません。 つまり、よく吠える犬なら口輪をはめる、家の中で飼うなどの予防策を張るなどをして、ご近所に配慮するべきであるのが常識です つまりそれができていない、「近所の馬鹿犬がうるさい、それは飼い主が馬鹿である」ということです(すごい言い方ですが、そう思います) 一度、市役所などに相談されてはどうでしょう? 「ご近所から苦情がきてますので、吠えないように、吠えても近所に迷惑にならないようにしてくれませんか」といってもらえるかもしれません んーといってもそんな経験はないので、無理かもしれませんがだめもとで言うくらいなら・・・いいかと 民事不介入で警察が関与できないような不法駐車をされたことがありましたが、警察に言ったら注意くらいはしてくれました、 ので、親切な人が対応してくれたら警察でも注意してくださるかもしれません くれぐれも、犬をうらまないでやってください

sky1
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 「飼い主が馬鹿である」…近所の人を馬鹿呼ばわりしたくはないのですが、朝や夜、犬が吠えると「この馬鹿犬が!」「いいかげんにしろ!」など罵声が聞こえてきます。鳴き声に続き、この声もはっきり言ってストレスです。 「あんたたちがそんな躾をしたから、そんな犬になったんだろっ!!」って声を大にして叫びたい気持ちになります。 多分犬を家の裏にこさせたのも、近所からの苦情があったのかもしれません。 しかし裏の家の人間がどれほど辛い思いをしているかも分かってもらいたいものです。 最近は胃腸薬が手放せなくなっているのです…本当に。 二人目も考えているのに、こんなんじゃイライラして影響しちゃいますよね…トホホ。 アドバイスのように、駄目もとで市役所に言ってみようかな?とも思います。 なんか話を聞いていただくだけで涙が出る感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A