- ベストアンサー
職場→非公式飲み会への経路で普段着に着替える私を
皆さん変だと言います。 「みんなが背広なのに、どうして合わせないのか?」 などと毎回毎回言われます。 背広・ネクタイ姿(仕事着)で、 飲み屋に入ってジョッキで大量に飲むことの方が、 私にとっては異様で奇異で奇抜な行動に感じられます。 足元がフラツクような飲酒は、 私服でやるのが普通な気がします。 あなたはどう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#196983
回答No.3
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.2
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 服で連帯感、、、ですか。 私には理解できない世界です。 制服ならまだ分かりますけど。 「あ!ちょっと待ってて!」って、 デパートや公園のトイレで超早業で着替えるから、 それがまた皆さんから笑いのタネにされています。 「変身だ」「別人28号だ」って。。。
補足
私の職場も堅くはありません。 かと言って、職務の特質上、 あまり柔らかすぎても困ります。 さすがに真夏にネクタイ上着やネクタイを 無理にするほどバカな職場ではないし、 個人レベルで見てもそんなバカはいません。 私は、、、忘年会があまり好きではありません。 年を忘れるのには飲まなくてもいいです。 (そういうイベントの一切ない職場です。 だから皆さん非公式に私的イベントとして、 飲み屋に行ったりして、私も誘われます。) ただし、酒自体は嫌いではありません。 だから私服でやったほうがいいです。 ネクタイやワイシャツ、スーツ一式を洗濯屋に出すと、 それだけで飲み代の半分は行きます。 飲み会の度にそんなんじゃ、www いくら賞与の時期でもかないません。