犬の苦情
初めて投稿します。
犬の散歩をしている時ですが、ある家の中から『あの犬だよ』とか『あの犬だけなんだよ』とか陰口のような声が聞こえてくるようになったんです。
最初は気にせず散歩していたんですが、そのうちその家の中で犬の吠える声が気になり始めました。どうやらその家の犬は犬が通ると吠えるみたいです(姿は見えません)。
私の犬は結構やんちゃな方で犬を見ると吠える癖があります(トレーナーにも見てもらい良くなりました)。私も近所迷惑だなと思い、散歩中はなるべく犬がいない道を通り、前方に犬がいたら道を変更したりして散歩しています。今散歩している道は犬が少なく、私の犬も吠えることもなくて安心して散歩が出来ていました。
つい最近、その家からまた『もう通らないでほしいよね』って声が聞こえてきました。家の中から聞こえてくるだけで、直接言われているわけではないのですが、なんとなく嫌な気持ちになります。
私の犬は吠えてないし、相手の犬も吠えたり吠えなかったり(その違いがわからない)。
『お宅の犬が吠えるとうちの犬が吠えてうるさいのよ』って言われるならまだしも、自分の犬だけが吠えるから通るなと言う苦情(まだ言われていないが、陰口のような声で)ってどうなんでしょうね。
私の犬も吠えて相手の犬も吠えるなら、私も悪いと思えるのですが、私の犬は何も悪くないのに相手の犬が吠えて、『自分家の犬が吠えるからこの道通るな』ってちょっと・・・
最初は私と犬は悪くないとひどく頭にきて、親にも言えず一人モヤモヤしていましたが、まあ犬にも相性はあるし、世の中には自分の犬のしつけの問題を人のせいにする人もいるということで、関わるのはヤダなと思い散歩コースをまた変更することに決めました。
この鬱憤を誰に伝えていいか分からずにいましたが、文章にして少しすっきりしました。
やはり世の中いろんな飼い主がいるんですね?
お礼
話を聞いてくださりありがとうございます。