- 締切済み
冷蔵庫の野菜室
冷蔵庫の野菜室何で一番下なの?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1140/2129)
こんばんは。 冷蔵庫の野菜室は必ずしも下にあるわけではありません。 メーカーや機種によっては野菜室が真ん中に配置している場合があります。 特に顕著なのが東芝で、現行モデルは300Lクラスどころか、400L以上のクラスでも使いやすさ重視で野菜室が真ん中です。 それゆえ、東芝製の400L以上のクラスは「VEGETA(ベジータ)」の愛称が付くほどです。 (野菜室が真ん中にある以外にも、野菜が長持ちしたり、下ゆでなしで野菜を冷凍できたりといろいろと工夫されている点もあります) http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/refrigerators/0103_k1_pic_01.html
- LM6
- ベストアンサー率45% (64/140)
まずは20年前の冷蔵庫のお話から・・・ その当時の冷蔵庫は2ドアか3ドア 上から冷凍庫、中冷蔵庫、下野菜室でした ご存知かと思いますが冷気は重いですので 上部の冷凍庫に冷却装置を設置すると冷気は徐々に 下層に降りていく訳で、 降りていく過程で通路の穴を 調整する事で冷蔵温度に調整される訳です。 冷凍庫-17℃前後 冷蔵庫+3℃前後 野菜室+6℃前後 さて、10年前の冷蔵室のレイアウトですが 冷蔵庫が上 野菜室が中 冷凍室が下 技術が向上し冷気もファンで強制的に各部屋に送ることが出来る様になり レイアウトが自由になりました。 では、どのレイアウトが一番使いやすいか? アンケートにより開閉頻度の多い順 1冷蔵庫 2野菜室 3冷凍庫 となり使いやすい高さ順に配置されたと言うことです。 さて、現代です 時代は変わり冷凍技術の発展により冷凍食品の需要が多くなりました 冷凍室の開閉率も多くなりましたので冷凍庫と野菜室が入れ替わったと言うことです 20年前は技術的、構造的なレイアウト 10年前はその時代のライフスタイルのレイアウト 現代は 購入する食材の変化によるレイアウト
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
私も、「野菜室真中で使いやすい」と言う、コマーシャルを見た覚えが有ります。 もうずい分昔の事です。 しかし最近の冷蔵庫は仰る通り、野菜室が一番下の物が大変に多いです。 聞くところによりますと、「省エネ」の為らしいです。 車で言う所の燃費ですね。 なぜ野菜室を下にした方が省エネなのか、私には良く分かりませんが、各メーカーが 揃えた様に採用していますから、きっとそれなりの理由が有るんだと思います。 そうでなければ、腰を屈めずに使い易い野菜室真ん中の方が、アピール力が有るからです。 もう一つは、恐らく国からの指導(要請)が有るんだと思います。 大手メーカーの商品で、しかも、いったん使われると、コンセントを抜くと言う事が 有りませんから、日本国中で使われることを考えますと、一台当たりの省エネ性が、 例え僅かでも、国全体で考えると、大きなエネルギーの削減に繋がるのでしょう。 原発問題のずっと前から、もう野菜室は一番下でした。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
真ん中もありますよ