• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急お願いします:みぞうちの痛み)

みぞうちの痛みを検索する方法と痛みの原因、対処法は?

このQ&Aのポイント
  • みぞうちの痛みで検索をかけても一致する情報がなく、痛みの原因や対処法が知りたい。
  • 熱が出た際にみぞうちも痛くなり、熱は下がったがみぞうちの痛みが治まらず、食欲も低下している。
  • 痛みの感じはみぞうちを押されている感じで、吐き気はないが不快感があり、学生で忙しく病院に行く時間がないためアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1

2日前に高熱が出ているとのことなので、何らかの炎症が起きていると考えられます。 つまり、内臓のどこかが調子悪いことが考えられます。 それが、物理的に破壊されている(例えば潰瘍だったり穴が空いていたり)か、細菌感染などによるものかはわかりません。 解熱剤は熱を下げているだけで、その熱の原因となっていることを治しているわけではありません。 痛み始めてから2日経って収まっていないのであれば、安静でどうにかなるものではないような気がします。 今すぐにでも夜間診療している病院に行くことをおすすめします。 悪化して入院することにでもなったら、忙しい処の話ではなくなりますよ。

aaaple
質問者

補足

回答ありがとうございます 病院に行くことを検討したのですが 今日は、朝から痛みも なぜか消えてしまいました… 一応様子みつつ痛くなれば 行こうと思います。 行くのであれば痛いときに 行くべきですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#194219
noname#194219
回答No.3

どこかこの文だけではわからないのですが、 内部の炎症があるかもしれません。 今現在の状況だと前よりさらに痛くなるはず。 あと、鎮痛薬やめて下さい。 医者がどこに炎症があるのかわからなくなったり、 痛みをとめているだけで進行しちゃいます。 たおれたら余計に学校に行けなくなるから、 すぐに病院行って下さい。

aaaple
質問者

補足

回答ありがとうございます 痛みがおさまったようなので 病院は、後々痛みがでたら 行こうと思います(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213833
noname#213833
回答No.2

体のどこかで炎症が起きてるのは間違いなさそうです。 若い方でも思いもしない病にかかっていることも珍しくは無いようです。 今やるべきは医者に行って精密検査受けて病気なら治すのが あなたのやるべきことです。 命にかかわる病だったらどうするんですか? 医者に行きなさい。学校やバイトはこの際後回し、 自分は体が危険な状態だと知らずに町医者に行くのをやめて大きな病院にいった所 血液検査がすぐにできたおかげでショック状態の一歩手前に状態だったそうで 緊急入院になったことあります。 医者にすぐ行きなさい。

aaaple
質問者

補足

回答ありがとうございます 昨日のことが嘘のように 痛みがおさまった気がします とりあえず、ほっておいて また痛くなれば病院行こうかと考えております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A