別れを決める瞬間。
付き合って1年になる彼氏がいます。
恋人が出来るのはお互い初めて、大学生同士(他校)です。
私は元々彼が「好きでたまらない」って程の情熱を持って付き合った訳ではありません。
まだ恋に恋してる状態だったので、告白されたときはなんとなくOKをしました。
それからお付き合いをするにつれて、どんどん彼を好きになっていきました。
優しいところ、気遣いがあるところが特に好きです。
「旦那さんにするんなら、こういう人がいいんだろうな」
と常々思うんですが、彼氏にするには少し刺激が足りません。
元々私は「男らしくて、ひっぱってくれる人」が好きで、
彼はそうではありません。
引張ってはくれますが、少々女々しいところがあります。
約束を守らないこともあります。
約束を破られたとき、必死に謝ってくれるので
「いいよ」と口では言って許してしまうんですが
どうしても心の中で
「別れたい」と思ってしまいます。
元々口べたなので、なかなか口にできない・・・ということもありますが
自分を特別に考えてくれる人がいなくなるんだ、
と思うと、失いたくない気持ちも出てきます。
きっと彼じゃなくて他の男性で好意をもってくれる人がいて
私も好きになれば、そちらへ移るんだろうけど
今のところ、そのようなこともないので。。
…こういうことを考えている私自身が最低だし、
彼に失礼だということはよく理解しています。
少しの不満はあっても、付き合っていくのはアリかな?
と思ってもう少し続けようとも思います。
彼は私を好きだっていってくれるから。
でも、人の話を聞いたり、コミュニティサイトを見ていると
「今の彼氏に不満なんてない!大好き!一生一緒にいたい」
「この人ならずっと好きでいられる自信がある」
等…こういう気持ちで付き合っている人ばかりで。
私はこんな中途半端な考えで付き合っていていいのかな?と考えてしまいます。
私は優柔不断、口ベタなのでこのまま決意しなければズルズルと関係を続けてしまいそうです。
皆さんが別れようと決意したのはどんな時でしょうか。
この中途半端な気持ちのまま続ける位なら、
私にとっても彼にとっても別れた方がいいんでしょうか。。
まだ好きという気持ちもありますが、
この先もずっと好きでいられる!とは断言できません。
”恋人”という存在を失いたくないというだけかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 危なっかしいとか守ってあげなきゃ!と思われているのでしょうね☆ 私も可愛くない態度をしちゃいます。。へらへら~と笑うとまた可愛さ倍増しそうですね! 参考にさせて頂きます!