相手の血液型の遺伝子型がわかるといいのですが・・
血液型がA型と言っても遺伝子型はAA型とAO型とあります。
相手の遺伝子型がAA型だったと仮定すると、
あなた
A B
相 A AA AB
手 A AA AB
となり、AAが二通り、ABが二通りとなって結果的にA型になる可能性が50%、AB型になる可能性が50%となります。
相手の遺伝子型がAO型だったと仮定すると、
あなた
A B
相 A AA AB
手 O AO BO
となりAAが一通り、AOが一通り、ABが一通り、BOが一通りとなって結果的にA型になる可能性が50%、AB型になる可能性が25%、B型になる可能性が25%です。
以上を総合して考えると、
☆結果 A型になる可能性が50%
B型になる可能性が12.5%
O型になる可能性が0%
AB型になる可能性が37.5% となります。
補足ですが遺伝子型について
遺伝子型のOは劣性遺伝子と言われ表にでません。
A型 AA AO
B型 BB BO
O型 OO
AB型 AB