• 締切済み

排卵が早いのですが……

人工授精3回目です。 自力排卵できているとの診断なのかなんなのか、自然周期で行っています。 1度目は卵胞チェックで「排卵しちゃってるなあ」と言われました。 エコーを見て「ほらこの袋がグシャグシャしてるでしょ、排卵して黄体になってるってことなんですよ」と説明されました。 それでも人工授精しましたが、だめでした。 2度目は「あ~これは排卵直後だね、直後は一番成績がいいんだよ、ちょうどいいよ」と言われましたが、だめでした。 なんだか私の場合は排卵後じゃ間に合わないような気がして、今回はいつもより早めに来院しました。 直前だねと言われてもやってもらおうと思い、精子持参で行きました。 しかし、今度はそれらしい卵胞が見当たらないと言われました。 「これがそうかなあ、右側……」「まあ、そうだとして、内膜もいいし、排卵後と考えられなくもないかな」 こんな感じで、それでも人工授精してもらいましたが、今回も間に合わなかった(または無排卵だったから無理な)気がします。 私はいつも、排卵期にわかりやすい症状が出ます。 卵巣部分が張って張って、苦しいくらいです。 大体二三日でおさまり、その後体温が高温になります。 痛みも卵胞チェックで確認される側と常に一致していますので、排卵がわかる体質だと思っていました。 その症状の真っ只中にあったのに、今回無排卵かもしれないとは、信じられません…… 長文すみません。なので、 1、今回排卵はあった(そして医師のこの口ぶりで本当に直後と見なせる)でしょうか。 2、私はきっちり27日周期なのですが、11~12日で排卵してしまうのは早すぎないでしょうか。 3、上に挙げたような症状は排卵の症状ではないのでしょうか。 唾液による排卵チェッカーは使っていますが、排卵検査薬は使っていません。

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.2

私も11日や12日でよく排卵してました。自然です。 確かに早いですが、卵胞も大きさは良くて特に悪いといった事はないそうです。 11日の日もあれば14日とかの日もあります。 周期が24日くらいと短いので12日で排卵はよくある事です。 私も卵胞がなくて、今回育たなかったですかね?と聞くと内膜の状態で排卵はしてると言われた事があります。 なので医師がそうおっしゃっているなら排卵はあったのかもしれません。 基礎体温はどうなのでしょうか? 専門に通われているなら基礎体温は必修ですよね? 気になったのが、いつも排卵してから人工授精されているのですね。 確かにその日にぶつけるのが1番いい?のかもしれませんが、排卵前にする事はできないのでしょうか? 洗浄精子も数日は生きていますし、ドンピシャにしなくても妊娠する人はしますしドンピシャでもしない人はしないのです。 それはやはり確率と授かりものですからね。 なので排卵が早いのであれば1度生理開始のさすがに排卵してないけれど結構育っているであろう9日目あたりに卵胞チェックしに行ってはどうでしょうか? そこで大きさを診てもらうなり血液検査であとどのくらいで排卵しそうなり調べてもらって、排卵前にいつ人工授精をするかを決めてもらうという流れです。 排卵済みでやはり間に合ってないかも・・・という不安はとてもわかりますし、その不安を抱えてるくらいであればこまめな卵胞チェックと排卵直前に人工授精をチャレンジしてみた方がいいかもしれません。 それで確率が上がるかはわかりませんが、精子が待機している方が確率が高いともいうので。洗浄すると少し短くなるとも言いますが…。

回答No.1

こんばんは。 質問者様は基礎体温は測られてないのでしょうか。 よくストレスになったり、体温ばかり気になって苦痛になると聞きますが、病院にかかられてる上に排卵の症状があって、排卵の特定が出来ないというのは不思議です。 私は不妊治療はしていませんでしたが、基礎体温を3年以上測ってその間に妊娠や化学流産や流産もありまして、排卵痛も排卵期のおりものも併せてすべてメモしていましたら、排卵日を特定できるようになりました。 とは言っても、あとから基礎体温を見なおして「ああ、やっぱりこの日だった」とわかる感じです。 私は生理周期は29~38日くらいと不規則です。高温期はほぼ13日間で固定です。 排卵の4日前からおりものが増えてきて、卵白状から伸びオリに変わった頃に排卵痛(ギューっと下腹部が張って痛くなり30分くらいで治まります)、翌日くらいまでお尻の方に響く痛みが残ります。 そして排卵痛の翌日から体温が上がり始め~3日くらいで高温期の体温になり上がり始めから14日後リセットします。 なので私の場合は生理周期の16日~25日くらいに排卵があるので、その前のおりものが増えてきたあたりを狙うと妊娠の可能性が出ます。 これらのペースは個人で違いますので、診察と基礎体温と体の症状も併せて記録することをおすすめします。 妊娠への早道だと思います。 排卵検査薬も使ってました。 これも陽性から12~36時間後に排卵となってますのでわかりやすいですし、やはり基礎体温に記録をつけていると次からの参考にもなると思います。 なので体温に併せて人工授精日を変えたり、お医者様が排卵後だと言われても体温がまだだったらタイミングを取ったりすることもできると思いますよ。 面倒ですがそれなりの価値はあると思います。

関連するQ&A