どちらかと言えば、女性の方が好きなんじゃないですかね?
私(男)は、別にイヤじゃないですけど、気恥ずかしさみたいなモノもあるし・・。
それと恋愛期間にもよると思いますよ。
と言うか・・これが最大因子かも知れません。
手をつなぐと言うことを、犬にリードを付ける様なモノとすれば、
・どちらが相手にリードを付けたいか?
・どちらが相手にリードを付けられる立場か?
みたいな話しでしょ?
人間同士ですから、さすがに「どちらが飼い主か?」とは言いませんが・・。
手をつなぐと言うのは、無意識的には、占有感を満たしたり、世間に「相手の所有権」を主張している様な行為です。
付き合いの初期には、男側がそう言う欲求の表現や主張をし、ある時期からは女性がそれらを表現,主張したがる傾向ではないか?と思います。
言い換えれば、そう言う主張とか、被所有感に対し、気恥ずかしさとかを感じるのであって、それを上回る欲求などが無いと、「手をつなぎたい」とは思わないと言うことです。