防犯カメラについて教えてください
コインランドリーを来月オープンする予定です。
防犯カメラを設置する予定なのですが、いろいろな会社から資料を請求してみたものの、決めかねて困っています。
店舗内にカメラを2台設置する予定で、録画装置に記録したいのと、20kmほど離れた自宅から店の映像を見たいんです。詳しい方がいたら教えて下さい。
(1)コインランドリーはマンションの1Fにあります。
(2)Net環境はランドリー店舗の入っているマンションの1室に事務所があり、ISPはBIGLOBEでBフレッツマンションタイプ接続。(カメラから事務所まで有線LANをそこまでひっぱることも出来ます。)
(3)ISPは固定IPを取るのに有料(\3000/月)
(4)事務所のPCはバッファロー製ルーター(BBR-4HG)をモデム下に配置して2台のPCに分配。ポート残り2個。
防犯カメラを1台、ネットワークカメラを1台にしたほうがいいのか、それともネットワーク対応の録画機器にして防犯カメラを2台にするかなどいろいろ考えてました。
固定IPを取らずに遠隔監視できれば1番いいのですが。DDNSとかも書いてましたがイマイチ解りません。ルーターで設定できるかも? なんて話も聞いたのですが・・・。
出来るだけコストを抑えてできる方法ありませんか??
とにかく頭がこんがらがってます。助けてくださいませ。
お礼
回答ありがとうございます ネットワークカメラとポケットWiFiの組み合わせは考えましたが、ネットワークカメラが数万円するというので、何とか安価なwebカメラで出来ないかなと思った次第です。