• ベストアンサー

大学辞めて浪人・・。

実は、今、大学1回生なのですが、今通っている 大学がどうしても好きになれず、辞めたいと 思っています。それも、受験生の時の勉強を あまりしなかった後悔と、今の大学では、私の勉強したかった事が、ほとんどできなかったといことが原因です。やはり、浪人生活は甘いものではないことは わかっていますし、浪人してダメだったら。。 とは思いますが、今の状態もつらいです。 文系で、文学部に行きたいと思っています。 文学部ですから、就職につながる訳ではあり ませんが、自分の中で、浪人してでも志望校に 行きたいという憧れがあります。けれど、なんせ もう大学に通ってますから・・・m(_ _)m それに、頭も良い訳では、ないので志望校に行く 為には、偏差値を20は上げなければなりません。 本気で悩んでいます。ご意見お願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vipula
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.2

1の方の仰る方法も含めて、色々な選択が出来ると思いますが、ちょっと気になることがあります。 1回生と言うことは、まだ入学して1ヶ月ですよね。その時点で、やりたい勉強が出来ないとかはどこから判断したのですか? もし、その大学で学べることが、1ヶ月で分かるならば、そもそも入学前から分かるはずですし、また多くの大学では、専門性の強いものは、学部2,3年以降で学ぶようになっているところが多いはずです。 そういった点を見ても、単に偏差値うんぬんではなく、大学選びや進路決定についての考え方がまだまだ子供っぽいように、私には思われます(違っていたらごめんね)。 私の同級生や後輩にも、志望校には入れず不本意な大学に入り、止めたがっていた人がいましたが、よくよく話を聞いてみると、学びたいこと云々よりも「志望校に合格できなかったこと」そのものへの愚痴が目立ちました(もちろんあなたはそうでないかも知れません)。 <今の状態もつらいです とおっしゃっているように、あなたが本当に色々と悩んでいることは分かります。 いまの大学止めて浪人するにせよ、再受験するにせよ、そのまま今の大学に通うにせよ、プライドや体面などを忘れて、もう一度、よく考えて下さい。 そうでないと、きっと同じようなことをまた経験することになりますよ。

peenuts
質問者

お礼

そうですね。その通りだと思います。入学前から、自分のやりたい勉強でないことはわかっていました。 しかし、受験の時、病気をしまして、浪人はダメでしたし、私も体第一でしたし、つらかったので、とにかく大学を決め、入ったんです。 大学に入ってから頑張ればいいと思ったんですよ。 でも、大学が現学部の勉強がどうしても好きに なれません。 ご丁寧な、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

自分の仮面浪人時代の経験を振り返って回答します。 仮面浪人するにしても、中退して再受験するにしても 予備校には行ったほうが良いと思います。 二つともメリット・デメリットがあるので自分に あった方を選択して下さい。 自分一人で勉強するのはやめたほうが良いです。 少なくとも分からない事について気軽に質問できる 教師を持つべきです。 早慶や国立のような難関大学志望の場合は、 すぐにでも準備を始めた方が良いと思います。 No3の方が仰っているように、偏差値を全科目 50から70にあげる為には結構継続した努力が 必要です。 あなたが毎日8時間ずつ継続した効率の良い学習 ができるのであれば、6ヶ月もあれば日本国内の 大学はどこでも入れるぐらいの学力は身につく と思います。週に3日ほど1時間ぐらいしか勉強 しない人には誰もアドバイスしたくないと思われ ます。 大学にしても、専門学校にしても、日本国内の教育 機関へ通う場合は、それが意味合いとしては (就職予備校+モラトリアム+社会的通念として その経歴が無いとあまり優秀ではないと思われる) のような機関として一般に認識されているということ を理解すべきです。 大学を他人に評価されるための手段として用いたい のであれば、できるだけ偏差値の高い大学に 行くべきです。 将来どんなことをやりたいとか、どんなことを勉強 したいとか願望があるのであれば、その内容を捕捉 具体的にしてくれれば回答がスムーズになります。 将来の夢が茫洋としてまだ定まっていないのなら、 まず興味のある分野について詳しく調べてみること が先決であり、お金がもったいないので再受験に投資 するのはどうかと思います。 いずれにしろ、今の境遇に不満であればいらだちを抑えきれずにいるよりは、できる限り自分を教育する よう努めるべきです。 予備校のカウンセリングを受けてみる(そこまでは無料)、というのが割と前向きな選択のように思います。

参考URL:
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
peenuts
質問者

お礼

将来は、図書館司書、司書教諭、出版関係など、 本に関わる仕事をしたいと考えております。 現大学でも、司書の資格はとれるのですが、 文学部ではないので、大好きな文学の勉強がしたくて、悩んでいます。 ご丁寧な、ご回答ありがとうございました。

回答No.3

今通っている大学は専門性のある学科なのでしょうか? ストレートで合格し、現在有名大学の文学部に通っている人でも 就職がなかなか厳しいようなことを言っていました。 専門性がなかったので、ということが大きいみたいです。 教職も取らなかったみたいですし。 偏差値を20上げるといっても、30→50にするのと、50→70にするのには 大きな差がありますよね? 一概には言えませんが、とても大変なことです。 2年間我慢して通ってみて、他大学への編入を考えてみてはどうですか? 編入でしたら通常の試験とは違うので、ただただ試験勉強するよりはいいかもしれません。 それに4年で卒業ということになりますよ。 まだまだ就職に出身大学が影響するところもあるかもしれませんが、 どちらかといったらやりたいことを優先してみた方がいいと思います。 どうせ納入した授業料ならとりあえず通ってみて、その中出考えてみてはいかがでしょう? 私も1年のときはやりたいことも定まっておらず、目標も何もない生活でしたが、 現在4年。自分のやりたいことを見つけ希望学部に合格。 (学内の中で学部変更をする試験を受けました) 親御さんが出したんですよね?授業料。 1人で決められることではないと思うので、相談してみましょうね。

peenuts
質問者

お礼

今、通っているのは専門性のない大学です。 親には、もちろん相談しました。 自分の好きなようにしなさいと言ってくれましたが、 まだ踏み切れません。 やはり、文学部は、有名大学でも就職は難しいんです かね? 偏差値は50→70を目指しているので大変ですよね。。 編入考えてみます。 ご丁寧な、ご回答ありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

大学に行きながら、 今年受験するのはダメですか? 再受験、といいます。 けっこうそう言うかたいますよ。 ダメだったらそのままその学校に通う・・・ということです。

関連するQ&A