• 締切済み

6月中旬に九州4泊5日の旅

現在、妻が妊娠してます。子供ができる前の最後の大きな旅行と思い計画たてました。アドバイスよろしくお願いします。 1日目 福岡空港16時着でレンタカーを借りる。 中州の屋台へ 博多市内で宿泊 2日目 佐賀へ 9時・・・吉野ヶ里遺跡(2時間ほど散策) 長崎へ 15時前後・・・ハウステンボス (時期的にアジサイやってるみたいなので、花と何個かのアトラクションに乗りつつ、園内を散策し 夜のイルミネーションを見る予定です。) 長崎市内で宿泊 3日目 午前 一番早いツアーで軍艦島へ 9時か10時? 午後 長崎市内観光 雲仙温泉で宿泊 4日目 8時25分・・・フェリーで島原から熊本へ 午前 熊本城(2時間ほど散策) 午後 阿蘇山 火口や草千里ヶ浜に寄りたい やまなみハイウェイで大分へ 別府か湯布院で宿泊 5日目 温泉地観光 時間があったらうみたまごへ レンタカー乗り捨てて大分空港にて帰宅 質問ですが・・・ ・時間的にこのスケジュールで大丈夫でしょうか? ・レンタカーは1日目は借りず2日目の方が良い? (ただ、慣れない土地ですし、1日目に借りた方が2日目がスムーズ?) ・高千穂に行きたいが、どうにかスケジュールに入らないか? ・食事するところ決めてないのですが、ここはおすすめなどありましたらお願いします。 ・最後の宿泊する宿はぼちぼち贅沢したいです。おすすめ宿は?うみね?てとこ気になってます。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

個人的には健康体であっても疲れて熱が出たりしてもおかしくないスケジュールかなと思いました。 九州はのんびりしているところです、自然が綺麗です。 あまりせかせか回るのももったいないかもしれません。 ・時間的にこのスケジュールで大丈夫でしょうか? きついと思います。 吉野ヶ里遺跡は削ってもよいのでは。 吉野ヶ里遺跡の後にハウステンボス…わたしならこんなスケジュール組まれたら激怒しますね。(どちらもとってもとっても広いですから) 軍艦島と雲仙も削った方がいいように思います。 質問回答にうつりますね。 ・レンタカーは1日目は借りず2日目の方が良い? レンタカー必要ないですね。 逆にパーキングを探すストレスでイライラしそうです、地下鉄やバスの移動で十分でしょう。きつくなってタクシーに乗ったとしてもそれほど額はいかないと思います。 ・高千穂に行きたいが、どうにかスケジュールに入らないか? 厳しいでしょうね ・食事するところ決めてないのですが、ここはおすすめなどありましたらお願いします。 博多ばかりになりますが、 博多の河太郎(活き造りのお店) 博多のもつ鍋笑楽 博多 水たき 長野 ・最後の宿泊する宿はぼちぼち贅沢したいです。おすすめ宿は?うみね?てとこ気になってます。 うみねは泊まったことないですがいいと思います。 1日目 福岡空港16時着 ちゃんとした食事 ↓ 中州の屋台でおやつ(ラーメンをぜひ) 博多市内で宿泊 2日目 長崎へ ハウステンボスをゆっくり満喫 ハウステンボスのオフィシャル系列のホテルに宿泊 3日目 長崎市内を観光 (グラバー亭、長崎埠頭、平和公園、などなど) 稲佐山から100万ドルの夜景を満喫 稲佐山(長崎市内です)に泊 4日目 午前 阿蘇山 火口や草千里ヶ浜をぶらぶらする(とても綺麗です) やまなみハイウェイから非日常な景色を堪能(とても綺麗です) 別府宿泊(うみね)(全室客室に半露天風呂がついていますね!) 5日目 温泉地観光 レンタカー乗り捨てて大分空港にて帰宅 こんな感じでしょうか、 これでもちょっと息切れしそうです。。 どうか良い旅を!

  • no-no2010
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.4

奥様が妊娠何か月かわかりませんが…。 私にはちょっとハードかな、と思います。 質問者様がどこにお住まいかもわかりませんが、空港に着くということは、飛行機にも乗るのですよね? 妊婦さんにはかなり負担が大きいと思います。 私は怖くて妊娠中は飛行機なんて乗れませんでした…。 もし、飛行機に乗ってどこか出かけたいのなら、行きたいところを2県くらいに絞られたらいかがでしょう。 1日1観光くらいにしておいて。 で、もし奥様が大丈夫で動けるようなら観光場所を追加していく…という感じで。 で、質問内容ですが… レンタカーは1日目でもいいと思います。というより私ならそうします。 バスや電車で移動すると結構妊婦にはつらいもの。 なので、空港で借りたほうが安心できると思います。 私も旦那の実家が九州ですが、必ず1日目にレンタカーを借ります。 このスケジュールで高千穂は無理だと思います。 大分別府・湯布院からかなり時間はかかりますし、高千穂の後に空港行くのも時間がかかるし…。 高千穂はまた、子供が生まれてからの楽しみにとっておいたらどうでしょう。 食事はごめんなさい、よくわかりません。 けど、食べログとかでも調べられますので、探してみては? 最後の宿ですが、今度私も行く宿です。 すごく広くて露天風呂付なので、期待大です(笑) 口コミもいいので、良いと思いますよ♪(まだ行ってないですが) あまり参考にならなくてすみません。 何より一番は奥様の体調。 変に無理しすぎて流産…なんてことになったらそれこそ後悔します。(大げさですみません、けど本当にそれくらい妊娠中は気を付けてください) 私は妊娠中は必ず医師の診断を受け、OKをもらって旅行に行きました。(それでも近場にしなさいと言われました) けど、子供が出来たら本当に2人で旅行なんて行けなくなります。 最後の2人での思い出づくり、楽しんでくださいね♪

回答No.3

奥様は妊娠何週目でしょうか? 私は8ヶ月でほぼ2週間の旅行をやったことがあります。 その時自家用車で東京から那須に福島、それから蔵王、松島、青森で青函連絡船に乗って、函館から北の方以外(稚内以外)は大体北海道を周りました。 勿論、旅先で産気づいたら・・・って事を想定して、保険証と母子手帳は携帯してましたが。 子どもも別に出産日近くに異常なく生まれましたよ。 と言う事を前提として、お話しします。 1日目レンタカーは必要ないですね。 電車が早いです。バスもあります。 2日目のハウステンボスはもう少し早めに入った方がいいと思います。 吉野ヶ里をスルーしてでも。 それから長崎に行くのでしょう? 勿体無いですよ。 長崎市内の坂は妊婦には大変かもですが、長崎市内にも妊婦はいます。 無難にグラバー亭とかでもいいと思います。 夜は車で稲佐山の夜景も綺麗です。 あ、夜は雲仙でしたね。 夜景は無理かなあ? 4日目の熊本城散策の方がまだリスキーかも・・・・ 天守閣に登るのは階段ですからね。 エレベーターとかあるのかしら? 私的には阿蘇の雄大な景色がお勧めです。 熊本城をスルーしたら、高千穂も行けない事は無いですが、万が一雨だったら、妊婦には最悪かな? 滑りやすいんで、そっちが心配。 まだ宮崎の鵜戸神社だったかしら?おっぱいが良く出る、って願掛けする神社。 そっちがいいと思いますが、ちょっと距離があり過ぎかな? 最後の宿はちょっと贅沢をしたい、というのでしたら、由布院の夢想園だったかな? 贅沢にも限りがあるのですが、ここは評判はいいようです。 ま、お財布と検討してみて下さい。 私は赤ちゃんはどんな過酷な状況であろうが、生まれる時には生まれるもの、って思っているんで、その辺は奥様とよくご相談されて計画されて下さいね。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

妊娠何週目かで全く違うと思いますが、妊婦さんに長期旅行はお勧めしませんよ。 下手したら母子ともに命の危険がありますから。 ん新設楽安全に子どもが産まれるわけではなく、妊娠出産は常に命がけなんです。 日本の医療技術がすごいので安全と思われがちなんですけどね。

  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.1

福岡空港まで飛行機+レンタカーで福岡・佐賀・長崎・熊本・大分を周遊、ですか…。 妊婦さんにはハード過ぎやしませんか? いまのご計画だと、移動距離&時間も長いですし、散策や立ちっぱなしの観光が多いです。 温泉での宿泊も、泉質によっては刺激が強すぎるものもありますし、浴槽内も滑りやすいので転倒などでもしたら一大事です。 梅雨時で天候の悪い日ならば、飛行機も揺れるでしょう。 長崎の軍艦島クルーズは、波が静かな港の外を出た途端、かなり揺れます。すごく天気の良い凪の日でも、船に乗り慣れていない人にとっては「揺れる」と感じるほどですので、もし少しでも波の高い日なら、普通の人でも酔い止めが必要だったりします。 また、長崎市内の歩道や観光地では段差が多く、妊婦さんや老人には決して優しいとは言えない造りの町です。 安定期に入っていたとしても、切迫流産などのリスクは常にあります。そこまでひどいことにならなくても、気分が悪くなってしまうことはあるでしょう。 もし、万が一、途中で奥様の具合が悪くなった場合、緊急で駆け込める病院も探しておく必要があります。妊婦さんの駆け込み入院は、受け入れが難しいことが多いですよ。 「子どもができる前の」とおっしゃいますが、奥様がいま妊娠中ならば、既にお子さんは奥様のお腹の中にいらっしゃいます。 旅行自体は、奥様の具合が良ければ絶対ダメ!とは申しませんが、直前のキャンセルも柔軟に、できれば近場でゆったりのんびり楽しめるようなご旅行をお勧めします。 奥様とお腹のお子さんに負担のないように、後で旅行したことを後悔することのないように、旅程と行き先を考え直すことをお勧めします。 主治医の先生とも、よく相談をなさってください。

関連するQ&A