- ベストアンサー
結果ばかりを気にする自分
大学4年生、男子です。私は結果ばかりを気にして行動ができないという性格です。失敗したらどうしようと考えてしまい、やろうとしていることを行動に移せません。しかし、ゼミの授業の後輩に気になる人がいます。今度飲み会があるため、そこで話をしようと思うのですが、どうやって話しかければいいでしょう?また、どうやってアプローチしていけばいいでしょう? 結果を気にしない人間になりたいですが、どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
大学4年生、男子です。私は結果ばかりを気にして行動ができないという性格です。失敗したらどうしようと考えてしまい、やろうとしていることを行動に移せません。しかし、ゼミの授業の後輩に気になる人がいます。今度飲み会があるため、そこで話をしようと思うのですが、どうやって話しかければいいでしょう?また、どうやってアプローチしていけばいいでしょう? 結果を気にしない人間になりたいですが、どうすればいいでしょうか?
お礼
確かに私は、自分を守ろうとして何もアクションを起こさないのだと思います。変われるようにがんばります!