- ベストアンサー
ヤフオクはいつになったらなくなるのでしょうか?
偽ブランド品当たり前、海賊版DVDあたり前、フリーきっぷの不正シェア利用当たり前、 利用者も年々減少傾向で実にピーク時の2007年頃と比較して 2013年は取引額が20%以上も下がっている。 アマゾンで十分でしょう。 安心、必ず届く、トラブルになるリスクはほぼ0、詐欺にある可能性や偽ブランド品をかわされる率もゼロ。 こんなのを放置してるのがおかしい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
偽ブランド品当たり前、海賊版DVDあたり前、フリーきっぷの不正シェア利用当たり前、 利用者も年々減少傾向で実にピーク時の2007年頃と比較して 2013年は取引額が20%以上も下がっている。 アマゾンで十分でしょう。 安心、必ず届く、トラブルになるリスクはほぼ0、詐欺にある可能性や偽ブランド品をかわされる率もゼロ。 こんなのを放置してるのがおかしい。
お礼
ご回答ありがとうございます、そもそもネットオークション自体が時代遅れの犯罪の温床だと思う。 警察官もネットオークション関係のトラブルは 自己責任という対応が多いそうですね。