• 締切済み

私、へんですか?

彼氏に欲しい本があると頼まれて、自分の親に頼んだら近くの本屋に予約したら2冊かえると言うので一冊は自分用に買いたいって親にいったら買ってあげるっていってくれて買ってもらうことにしたんですが、もう一冊は彼氏が欲しいっていったからその一冊分払うっていったのに二冊とも自分が使うといいます。私が欲しいので買ってもらう一冊も彼氏にとられるみたいですごく嫌なんで嫌っていったら仕事で使うのになんでお前それをつかわなくてもいいじゃんおれが違うのあげるから。そういう問題じゃないから。私が親に買ってもらうのに彼氏にわたさなくちゃいけないのが意味わからない。無理っていったらおこられる。私がへんですか?

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

まず何故、彼は自分で買いに行かず、あなたに頼んだんだろう? そしてあなたは何故、親に頼んだんだろう? あなたは何故、不要な本を買ったんだろう? そして何故、彼からお金を貰わないのだろう? …全てが不可解

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

彼氏もあなたもへんです。 まずは彼に1冊でも2冊でもいいから、その分のお金を払ってもらいましょう。ここら辺が曖昧だから、ただならいくらでも欲しいと言う事になるのです。 あなたもその代金を親に払うようにしましょう。1冊分をだだで彼に上げるかどうかは、あなたの判断で良いです。 どんなものでも、ただ、だと大事に扱わなくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A