- ベストアンサー
ubuntuソフトウェアセンター
最近XPからubuntu12.04に乗り換えたPC初心者です。ubuntuソフトウェアセンターから削除できないアプリの削除方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2です。 Linux の世界にも悪意を持った人間は居ます、ソフトウェアーセンターかSynapitic 以外でインストールするのは、危険なので、よした方が宜しいですよ。 また、debパッケージをインストールしても、依存関係のコーデックなどが一緒に インストールされない場合が有ったり、ヴァージョンが不適合だったりして動作 しない事があります。 Ubuntu のスタッフが動作や安全性を検証して、依存関係のアプリをパッケージと して、配布してくれているのがソフトウェアーセンターなのです。 端末(CUI)からは、apt-get で削除します。 sudo apt-get remove アプリ名 パスワードの要求がされますが、入力しても画面には表示されませんので、 ???とならぬ様に注意されたし。 Synapitic でも削除出来ます。 ソフトウェアーセンターの前は、Syapitic でインストールしてました。 Ubuntu12.04 から標準搭載では、なくなりました。 ソフトウェアーセンターからインストールします。 検索欄にアプリ名を入力して、該当のアプリにチェックを付け、手順に従って 削除します。 ついでに、Ubuntu の情報誌Ubuntu Magazine Japan の記事が公開されてます。 http://ubuntu.asciimw.jp/ Vol,08 でUbuntu12.04LTS が特集されてます。 Ubuntu日本語フォーラムが操作に行き詰まったときに、手助けしてくれます。 https://forums.ubuntulinux.jp/index.php
その他の回答 (2)
削除出来ない、アプリケーション名の記載が必要です。 ソフトウェアーセンターで、表示されていれば、削除出来るはずですが・・・ インストール済の緑色のチェックマークは付いてますか?
お礼
回答ありがとうございます。アプリはgoogle earthです。
補足
ソフトウェアセンターからではなくgoogleのwebサイトから32 ビット deb(Debian/Ubuntu)をダウンロード&インストールしましたが、グラフィックカードがサポート外と言うメッセージが出て正常に使えなかった為アンインストールを試みソフトウェアセンターでこの項目を探したのですが見つかりませんでした。そこで端末(CUI?)から削除できる方法があれば教えて頂きたいと思い投稿した旨です。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
Ubuntu12.04LTSの基本的な管理は インストールディスクにあるパッケージとリポジトリーにあるパッケージです。 それ以外のものがあるとしたら、削除できないもの、あるいは実質的に削除できないもの。 そして、基本的な管理とは無関係に導入されているものと考えることができます。 この基本的な管理の根幹は、UbuntuシリーズやDebian GNU/Linuxの場合は debパッケージをdpkgコマンドで管理するシステムのことです。 この上に、リポジトリーを利用するためのaptという枠組みがあり aptをGUI上から利用するために、SynapticやUbuntuソフトウェアセンターなどがあります。 debパッケージはLinuxが日本で認知される頃には採用されていた主たる管理方法で aptは20世紀末に生まれ、すでに10年以上の歴史を持っています。 Ubuntuは2006年に始まっているので、ソフトウェアセンターはもっと後のものです。 これに対して、それ以外のインストール方法は、Debian系と双璧となるRedHat系の rpmパッケージやyumなどがありますが、これらは基本DebianやUbuntuでは使いません。 ですから、実際に利用される方法としては、単なる実行ファイルをネットやUSBメモリーで持ち込みコピーしたもの。 (これにはコピーするインストールスクリプトを含むアーカイブファイルの持ち込みを含みます) あるいは、個別にソースコードを取得して、ローカルでmake make installしたもの。 (ソースコードの入手にはsvnなどのツールを介する場合と、単純にhttpやftpでダウンロードしてくる場合があります。 単なるコピーで導入したものであれば、単にファイルを削除すれば済むはずです。 配布元がインストールスクリプトを用意しているなら、アンインストールスクリプトが無いか確認し あるいはインストールスクリプトを読み下して、手順を見出すべきかもしれません。 小さいファイルであれば、単にアイコンなどを削除して その存在を気にしないという手もあります。 Linux系OSは、開発力が小さいこともあり、ライブラリーや他のソフトの呼び出しなどを活用し 同じ目的のために、似たような異なるソフトが乱立することは少なくなっています。 ですから、HDDの消費は、40GB程度のHDDでも、あまり問題にならないはずです。 (問題になるとしたら、ほとんどはシステム自体以外のファイルにあると考えられます) make installしたものであれば、これはmakeを介して呼び出すインストール手順を示したもので 対となる、uninstallやdeinstallなどがあれば、たとえばmake uninstallで取り除けます。 こういった別途追加導入したものではなく、初期段階からあるもので 不要のものを排除したいという場合には、そのソフトの実体(ファイル)を確認し ファイル名を特定し、dpkg -S /usr/bin/firefoxといった書式でパッケージ名が調べられます。 その上で、firefoxパッケージについて調べるなら dpkg -l firefoxで、そのパッケージバージョンを確認することができますし 普通はdpkgコマンドやSynapticで削除ができます。 ソフトウェアセンターは使わないので、そのへんの仕様は知りません。 ソフトウェアセンターだけでなく、Synapticでも一覧に出ない dpkg -Sでパッケージ名が出ないようなもの…たとえば/bin/shのようなものは そのLinux系OSの根幹を担うソフトウェアである可能性が高く 普通は実質的に削除できません。 たぶん、どういった目的や理由で 何を消したいのか、具体的に相談するほうが 確実だろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。アプリはgoogle earthです。
補足
ソフトウェアセンターからではなくgoogleのwebサイトから32 ビット deb(Debian/Ubuntu)をダウンロード&インストールしましたが、グラフィックカードがサポート外と言うメッセージが出て正常に使えなかった為アンインストールを試みソフトウェアセンターでこの項目を探したのですが見つかりませんでした。そこで端末(CUI?)から削除できる方法があれば教えて頂きたいと思い投稿した旨です。
お礼
色々教えて下さって有難うございます。とても参考になりました^^