※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンドロイド US配列 日本語化について教えて)
アンドロイドUS配列で日本語化する方法とは?
このQ&Aのポイント
アンドロイドのタブレットでUS配列のキーボードを使用していると、日本語の入力が制限されてしまうことがあります。
特定のアプリを使用することで、日本語入力が可能になりますが、一度保存した文章を編集する際に再度設定を変更する必要があります。
物理キーボードには日本語入力の切り替えボタンがないため、毎回設定変更が必要です。
アンドロイドのタブレット(yoga tablet 8)で文書が打ちたくて、キーボードを買いました。カバー一体型を買ったところ、US配列でした。
文章を書いたところ、アルファベットしか出ません。US配列ですので、漢字変換ボタンもありません。そこで、「日本語106/109キーボードレイアウト」と言うアプリを入れたところ、日本が打てるようになりました。
しかし、文章(キングジム)を書いて、一度保存して、後に再度文章を追加するとまたアルファベットに戻ってしまいます。
そこで、お聞きします。途中の編集でも日本語書くための切り替えボタンは物理キーボードにないでしょうか。それとも毎回、設定をいじらないといけないでしょうか。
お礼
お答え頂きありがとうございます。 残念ながら無理でした。
補足
昨晩は無理だったのですが、今朝なぜか出来ました。ありがとうございました。なぜだろう?