- 締切済み
パソコン処分 ハードディスク 壊し方
xp終了に伴い パソコンを買い替えました 古いパソコンはリサイクルマークがついているので 処分するため 最低初期化したいのですが 古いため CD部分が壊れて動きません リカバリーは持っていますが使えない状況です ハードディスクを取り出す方法をインターネットで見たため パソコン会社(エプソン)に問い合わせたところ 、私のAT951という機種は 誠に恐れ入りますが、AT951は省スペース型コンピューターという特性上、筐体内部の各パーツが密接しており、内部作業中の些細な要因によりお客様のお怪我などにつながりかねないため、当社では、お客様のお手元によるHDD の交換/取り外しを推奨しておりません。 ※本機において、お客様のお手元で実施いただける内部作業はメモリモジュール、および拡張ボードの交換・増設作業のみとなります。 上記より、添付のユーザーズマニュアルにおいて、HDD の交換・取り外し方法などは記載しておらず、通常は、本機AT951にて、内蔵HDD の取り外し・交換などをご希望の場合は、当社にてコンピューターをお預かりしての対応となります。 しかしながら、恐れ入りますが、AT951は、部品保有期間を経過しており、お預かり点検・修理もおこなえない状況でございます。 との返事でした HDDデーターを消去できる方法がありましたら教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.7
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.6
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4846/17887)
回答No.5
- tg_naka_55
- ベストアンサー率2% (10/334)
回答No.4
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
回答No.2
- OKWAVE-LOVE
- ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.1
お礼
確かに完全に壊れますね 私は車持っていないので 自転車でふみつければいかもしれません