カレーパンとカレーうどんは、辛口は向いてない?
カレーライスには、甘口(普通)と辛口があります。
カレーパンにも時々辛口のものがあります。
カレーうどんの辛口は、無いことはないですが、普通によく見かけはしませんよね。
個人的には、カレーパンは辛さを増したものより、標準タイプの方が美味い気がします。
カレーうどんは、甘口(クリーミー?)の方が美味い気がします。
カレー味に限らず、麺ものは辛くするのは難しい気がします。
(不味くは無いけど、少量で十分と言うか、標準の方が美味いと言うか。)
カレーライスのように、ルーと麺をつけ麺のように分ければ良いのでしょうか?
何が言いたいのか分らなくなってきましたが、
カレーライスやカレーパンは、甘口(普通)の方が美味くないですか?
辛口カレーパン、カレーうどんは、要は奇をてらった商法ということでしょううか?
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございます。 「お肉なしカレーパンなら喜んで!!」って、なんだか可愛いですね。 動物由来の物が一切入っていないカレーパンがあったら、もしかしたら売れるかもしれないですね。 私も、肉より野菜が好きです。でも、肉も好きです。 ありがとうございました。
補足
「大好き」・・5名様。「好き」・・5名様。「普通」・・1名様。 michiyo19750208さんは、どれに当てはめれば良いのでしょうか。 理由は様々ですが、動物関連の物を食べる事が出来ない方も多くいらっしゃいますので、お肉なしのカレーパンを是非、メーカーさん、専門店さん、儲けは度外視で。何卒、何卒、宜しくお願い申し上げます。