- 締切済み
留年について
留年について 高校生2年生です。 3月5日の古典の期末テストで赤点を取ってしまい追試になりました。その追試は難しく2回受けたのですが、受からなくて諦めてました。3月24日に通知帳が返ってきて、古典の評定が10段階中3だったので一安心だったんですが、今日学校に行く用があって古典の先生に追試に合格していないから明日受けろと言われました。明日合格するまでやると言われましたが、仮に追試に合格できなくても通知表ではもう3と出ているので急に評定が1になって留年になるってことはありえますかね? 私の学校は10段階中の評定なので、どれかが1だったら留年になります。 詳しい人アドバイスお願いします。 文章が下手なので伝わりにくかったらすいません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
おそらく、仮進級の扱いなのでしょう。 春休み中に、再試で合格点を取るなり何なり、とにかく「学力的に、単位認定に必要最低限の状態」になることが条件で、原級留置はしないでおく、という感じです。 若い芸能人が多く通う某私立高校で、ワイドショーで卒業式ネタの時に、アイドル歌手が「私は出席日数が足りないので、卒業式が終わっても、まだ少し学校に通わなきゃいけないんですけど、、、(以下略)」というコメントをしていました。最近は、このネタって出ませんけど。 そういうふうに、進級や卒業が決まってからも、再試・追試や補習授業(出席日数確保)など、穴埋めをすることは、あります。 穴埋めをする条件で進級・卒業をさせてもたうので、穴埋めをクリアしなければ、取り消される可能性は、あります。
- 3355Teach
- ベストアンサー率11% (12/101)
理解に苦しみます。 貴方の学校では10段階評価なんですね。10段階評価ですと、3は赤点ではありません。そして、それは追試を受けた結果の評定ですね。通知票が送られて来て、古典の評定が3だったということは、それが国語科の会議で認められ、そして職員会議において最終的に校長が承認したものです。評定ですから、古典の単位を修得したということです。従って、評定が出たものに追試が課されることなど、普通ではあり得ません。それとも、3は追試に合格して最終的に評定となるような条件付きのものなのでしょうか?
- masa072
- ベストアンサー率37% (197/530)
本当にアホですね…アホ過ぎてため息しか出ません。 そんなこと気にしてる場合じゃない! 追試に2回も落ちたら1がついて留年となるのが当然のところ、先生が温情で3をつけてくれたことになぜ気づかない。 安心してる場合じゃない。先生の温情に報いるのが君の使命。 評定を後から変更はできないので、今から留年ということはないでしょう。 ただ、この温情を裏切れば2年時の留年はなくても最終的に3年生で留年になるでしょう。 現在の段階で赤点なら、3年時も赤点でしょうし、温情に報いない生徒に何度も追試はしませんよ。 僕は2回も追試してダメな生徒ならサクッと1をつけるほうなので、いい先生に出会いましたね。ぜひ期待に応えてください。
- U_Sugishita
- ベストアンサー率4% (5/120)
留年まっしぐらやねんから気にしても仕方が無い
- suzukikun
- ベストアンサー率28% (372/1325)
完全にお情けで留年を避けてもらっているのでその追試に失敗したらやっぱり留年になるんじゃないですか?怠けていたらしっぺ返しが来ると思いますよ。