- ベストアンサー
出産後の過ごし方
- 出産後の過ごし方について、アメリカ在住の初産婦が悩んでいます。
- アメリカでは出産後早くに退院し、日本人と比べて働き始めることが多いです。
- 家政婦の雇用も考えているが、贅沢な話なのか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出産って病気じゃないんですよね。おしんの時代のように井戸での水汲みや洗濯も手洗いだったころに比べると、蛇口からお水どころかお湯が出てくる時代です。 上にお子様がいらっしゃらない場合は何とかなるのが現実ですが、これも分娩時間によります。出産後、どうしても動けなかったら、通いの家政婦さんをお願いすることで乗りこればいいと思います。どうして義理のご両親の事まで持ち出すのか?私には理解できないな~。義理の両親に頼むくらいなら、家政婦さんを頼むけど・・・。 私もギリギリまで働いていました。出産2日前まで。勿論、ドクターストップもかかったけれど、自分の会社だからしようがなかった。。。産後は首の座らない子供を連れていくわけにもいかず、外出は大変でしたが、洗濯物は洗濯機がやってくれるし、買い物も毎日、何度も行くものではないし、ある意味要領よく、手を抜きつつ過ごす!これに限ると思います。 臨機応変っていう言葉をプレゼントします。今から半年後、一年後の事を考えて計画通りに物事が進んだら、どんなに楽かな~。
その他の回答 (2)
- kuronek03
- ベストアンサー率43% (122/278)
1歳8ヶ月の子供1人と現在2人目妊娠中の者です(^^) 海外での出産は、ほとんどが無痛分娩と聞きますが、無痛分娩でしたら比較的、お産が楽だと聞いた事ありますが、それでも産後すぐに育児に家事はキツいと思います(>_<) それに日本人の体とアメリカ人の体の作りも違うと思うので、アメリカ在住だからといってアメリカ人のような産後の生活はしなくていいと思います。 家政婦を雇うのも全然、甘えた考えではないですよ! 産後に無理すると子宮脱や尿漏れや腰痛など色々なトラブルが後々出てきて大変になるので、旦那さんには、その事をきちんと勉強して理解してもらって産後は絶対に無理しないで赤ちゃんの世話だけして過ごして下さいね。 無事に出産されることを祈ってます(^^)
現在二人目を妊娠しています。 私は里帰りと言っても地元なので、出産後に一応は実家に帰りましたが父は他界して母も働いている為、結局朝は私が食パンと卵焼いて、昼はうどんや簡単なもの、夜は私が米を研いで味噌汁作ってたら母がスーパーの総菜を買って帰るという生活を20日続けました。友人にも実家が祖父母の介護をしており母に負担をかけたくないということで10日で帰った人もいます。 日本では確かに退院後1ヶ月は台所に立つな親に甘えろと言われますが、それは産後の状態によると思います。 変な言い方、アメリカだって多分産後の状態が悪かったら里帰りなり家政婦さんなりをして絶対安静をドクターから言われると思います。 掃除は適当、ご飯は簡単なものとスーパーの総菜でも許してくれる旦那さんならそれでいいし、ダメなら家政婦さんを頼めばいい。 トピさんの思った通りのことをしても甘えではないと思います。これが日本人の考え方です。 旦那さんと相談して、ご自分の産後の状態を見ながら無理のないようにしてください。私…産後20日で家に帰った何日か後に掃除と買い物のしすぎかで熱だしてぶっ倒れましたので(笑) トピさんは気をつけてください。 そして、元気な赤ちゃんを産んでください。