長所が0ってことないです。そんな人見たことないです。といっても、長所があるかないかなんて全部が全部他人が決めることじゃないですよ。自分で自分のいいところ見つけてこれは長所だ!って思えばそれは長所です。
凄くいい人と自分を比較すると、自分がいいところ1つもないように思えることだってあります。でもそれは個人差なんです。どうしようもないこともあります。能力とか容貌とか他人より劣ってたら自分なんて…泣と思いますよね。でも、不細工でも性格良ければモテます。
あなたの性格や外見は存じ上げませんが、まずは日常の言葉をポジティブに変えましょう。そしてネガティブな言葉は決して使わないでください。直、あなたの質問の文面から察するにあなたはかなり悲観的です。ネガティブです。ネガティブな言葉を使うとせっかくあなたに近づいてきた人も嫌な気持ちになってしまいます。最初は励まそうとしてくれるとは思いますけど。でも、どれだけ励ましても自分なんてどうせ…みたいな反応をずーーーっとされたら嫌じゃないですか?そういうことです。
長所は短所。
長所0=短所0
これはあり得ないですよ。どんな人だって(他人から見て完璧な人でも自分では短所だと思ってるところもあったりする)短所0の人なんていないのです。
だから、短所を長所に変えるという方法があります。まず短所を書き出して、それを良い言い方に変えます。
例:悲観的→慎重に考えている、など。
異性からの反応としては、長所0とか言ってる時点で対象外に入ります。もし、自分も長所0だと思ってる人であなたと似た状態のひとがいたら「この気持ちわかってくれるかも」と思って歩み寄ってくる可能性はあります。
が、可能性は低いです。
まずは日常の言葉をポジティブに変えましょう。