- ベストアンサー
シェアハウスを作るにあたって・・・
シェアハウスを作って賃貸で貸そうとおもってます、 それにあたって何か許可、申請、資格など必要なものありますか? あと注意事項など・・・? 個人でやろうと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「作って」ということなので 共同住宅を建てるための許可確認一式(寄宿舎扱い) 標識設置届、建築計画書 があるんでそれの添付書類 誓約書、説明会等計画書、標識の写真、案内図、配置図、外構図、各階平面図、立面図 とかが必要になってくるでしょう 営業スタートするにあたり旅館業営業許可 これの申請のために 消防法令適合通知書
その他の回答 (2)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>それにあたって何か許可、申請、資格など必要なものありますか? たぶん、建築基準法などの法令をきちんと守っていると、利益のあがるシェアハウス経営は難しいと思います。 今までは、すでにある賃貸物件を違法改造してシェアハウスにして儲けていたようですけど、今はそういうのは厳しくなっているようですが需要はあるような気がします。 また、「利益はほどほどでよい」と割り切って、法令にきっちりと従って始めるなら、No.2さんの書かれたような、さまざまな書類や許可が必要になると思います。 がんばってください。
お礼
具体的回答ありがとうございました。
- lamuse
- ベストアンサー率19% (44/225)
ご再考されるのが、良いとおもいます。 賃貸について、万一、その物件をご自分で利用しなければ、ならなくなった場合、契約期間が満了していても、正当事由が無い限り、契約更新を拒否できません。 また、以前は敷金、補償金がとれましたが、物件により、取りにくくなっています。 賃貸人が集まらない場合もございます。 シェアハウスの場合共通スペースを中心に改装が必要で、大型冷蔵庫、大型洗濯乾燥機、空調等も購入が必要です。 不動産について、年間2%の計画インフレで価格が上昇するも、(東京地区は7年上昇)人口が減少する為、長期で下落。さらに、厚生労働省が、不動産に対し、死亡消費税、年金の減額、介護保険の使用不可、等を論議し、財務省が相続免税額を減らそうとしています。 全てうまくいって。賃貸人が希望通り集まったとして、収入は不動産収入となり、所得税、住民税、があがり、保険料&年金徴収額が最高額になるでしょう。会社組織で運営するならば、節税の方法もあるとおもいますが、個人では、困難でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。