PC起動してすべてが立ち上ったところで固まります。
少し前からPC起動してすべてが立ち上ったところで高確率で固まるようになってしまいました。なにも動かせない状態なのでボタンで強制終了→再起動すると問題なく動きます。その後固まることはほとんどありません。
・フルスキャンでウィルス検出なし
・Windowsメモリ診断問題なし
・固まるのは1日1度だけ 起動して10分以内ぐらい
・リカバリ2,3回したが効果なし
・修理業者に見積もってもらってHDDが悪いと言われて、
自分でHDD交換したが効果なし
思い当たることは全部調べてみたのですが原因がわかりません。
まだ1年半なので一部交換で済むのならそのまま使いたいです。
PC知識はほとんどありません。
お分かりになる方、ご教授よろしくお願いします。
----------------
購入して1年半です。
品名:Alienware Aurora
OS:Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
CPU:インテル(R) Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
メモリ:6GB(2GB x 3) トリプルチャネル DDR3-1333 SDRAM メモリ
電源:875W
冷水式
お礼
ご丁寧な説明、ありがとうございました。 今の32ギガもあるメモリ領域がもったいなくて何か良い方法で早くできないかと思っています。lINUXなら以前使ったことがあるので、デュアルブートにしてみようかとも考えています。