突然のメール拒否・・・
初めまして。30代前半の主婦です。
先日から、仲良くしている友達と連絡が取れなくなっています。私からのメールが最後でした。返事が欲しい内容ではなかったのでしばらく気にしてなかったのですが、何日も放っておく人ではないので、何かあったのかな?と心配になり、2,3回「元気?」と送ったのですが、返事がありませんでした。
電話をかけてみましたが、出ませんでした。
もう一度メールをしようと思ったら、受信拒否されていました。さっきまでは届いていたのに、突然の拒否、とてもショックでした。
正直、そんなことをされる覚えは全くありません。
自分では気付かぬうちに、何か嫌な思いをさせていたのかなあ、と思うと悲しいです。相談していた件があったのですが、そのことに一定の解決が見えてきたので、その報告をしたメールが最後となりました。報告なので、正直そこまでされるのは考えられないです。
相談自体がうっとうしかった、と言われたらそれまでですが。
直後に「気持ちの整理をしたいことがある。もう少し時間が欲しい」と謝りのメールが届きました。勝手でごめん、と。なので、落ち着いたら連絡をくれる気はあるのかと思うのですが・・・。
問題になりそうなことを抱えていたのでそれが現実になった?とも思いますが、私のせいなのかという不安も拭いきれません。最初にひとこと言ってほしかったな、と納得いかない気持ちです。
私が悩む必要はないんでしょうか?どうしても毎日どこかで気になっています。
お礼
現実を…気持ちを整理できなく… 回答ありがとうございます