ベストアンサー イギリスポンド紙幣を520ポンド持っているのですが 2004/05/05 18:07 このまま預金できる銀行はないのでしょうか?どなたかご存知の方いましたらお教え下さい。宜しくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jakyy ベストアンサー率50% (1998/3967) 2004/05/05 18:40 回答No.2 みずほ銀行で外貨普通預金口座が作れます。 外貨普通預金口座をお作りになり、 そこに英ポンドを入金されるといいでしょう。 外貨が現金の場合は、手数料が要りますね。 http://www.mizuhobank.co.jp/saving/gaika/futsu.html 参考URL: http://www.mizuhobank.co.jp/saving/gaika/futsu.html 質問者 お礼 2004/05/12 14:07 ありがとうございました。早速問い合わせてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mlee ベストアンサー率21% (12/56) 2004/05/05 18:20 回答No.1 さだかではありませんが、香港上海銀行に問い合わせてみてください。 www.hsbc.co.jp 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネー貯蓄・預金 関連するQ&A イギリス留学 ポンド送金について 来年の夏からイギリスの大学院に留学する予定です。 かなりポンドが下がっているので今うちに買っておいて、外貨預金として貯めておき、後々の学費や生活費にまわしたいと思っているのですが、外貨をそのまま大学院の学費として振り込んだり、現地で引き出したりすることは可能なのでしょうか? 色々調べたのですが、外貨のまま送金ができなかったり、現地で引き出す際も外貨預金から引き出すのではなく、日本円の口座からの換金になってしまう銀行が多く悩んでいます。 1ポンド230円くらいで見積もっていたので、最近のポンド安にはびっくりですが、何とか費用を抑えるためにも今のうちにできることはやっておきたいんです。 知恵を貸して頂けるとうれしいです。 イギリス ポンドの両替 イギリスポンドは大手銀行(例えば、三井住友、りそな、みずほ)で両替できますか?空港以外でどこで両替できるのかご存知ですか? ポンドは日本とイギリスどっちで両替したらいいの? 2日後にロンドンに旅行に行きます。 まだ両替を済ませてないのですが、 日本とイギリスどちらで両替をした方がお得なのでしょうか。 また日本で両替する場合、銀行と空港どちらの方がレートが良いのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください! 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム イギリスポンド両替について イギリスポンドに両替できる銀行を教えてください。 千葉に住んでるのですが、有楽町の東京銀行なら。。。と教えてもらったのですが もう少し近い銀行で両替をしたいと思っています。 イギリス留学 ポンド準備について! 今年の9月からイギリスの大学に3年間、学部留学する予定です(+もしかすると大学院も1~2年)。 現在の1£=約160円で計算しても、学費と生活費を合せて少なくとも全体で700万~1000万円近くのお金を投資する事になる見通しです。 必要な資金は既に日本円で準備できているのですが、現在、その資金をどのように所持しておけば良いかわかりません(ポンドに換えておく場合、いくら分を、銀行にか、T/Cでか、など)。 円高のうちに資金をポンドに換えておきたいと思いますが、日本にいる今の内にしておくべきことと渡英後の利便性を含めて、アドバイス頂けましたら幸いです。 また、外貨預金のための銀行はネットでみるとCitibankが大手のようですが(口座をもっていればT/Cの手数料も無料になるようです)、ここで銀行を開設しておくのが有効な手段でしょうか。他にも良い方法があればお教え下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 円からイギリスポンドへ両替/お金の持っていき方について 2~3ヵ月後にイギリスへワーホリで最長二年間滞在予定なのですが、 現在のポンドに対する円高を受け、現段階でとりあえず50万円くらいをポンドに両替しようと考えています。 色々と調べている中で、FXの外貨両替やらシティバンクの外貨預金など様々な方法があり頭が混乱しております・・・。 シティバンクへ外貨預金の口座を作り、出発前にTCで引き出すのが無難かと思っているのですがどなたか何でもいいのでアドバイスいただけますか? 現地で銀行口座を開設してすべて預金するつもりなので必要手配が終わったら口座維持費がもったいないのでシティバンクは解約してしまおうかと思うのですが・・・。 皆様にぜひ良い方法をご教授願いたいと思っています。 銀行への硬貨預金又は紙幣両替にについて 私は今1円硬貨と5円硬貨それと10円硬貨それぞれ1.000枚ぐらい有りますが 此の硬貨をそのまま数えず銀行へ持って行って直ぐに預金とか紙幣への両替出来るでしょうか 人に聞いたところ自分で数えてからでないと駄目だと聞きましたが、銀行へ行くと硬貨の数える機械 有るので大丈夫と思っていますが重い硬貨を持って行って駄目だとがっかりするので どなたかご存じの方、経験のある方教えて下さい ちなみに此の硬貨は買い物の度に硬貨出すのが面倒で知らない間にたまってしまいました 英国、ポンドを外貨預金として日本の銀行へ、制限は? イギリスの銀行、NatWestの普通預金口座から、 100万円程度を日本の銀行へ送金したいと考えています。 英国より、ポンドをそのまま外貨預金として日本の銀行へ。 送金手数料等は、送金、受入(仕向け先)で金額に 応じてそれぞれ発生することは、理解しているのですが、 金額の上限などがあるものなのでしょうか? 上限というのは、課税されるかとか、別途何か申告が、 英国側にて必要な金額のことを言っております。 NatWestに確認したところ、英国側は特に無いということなのですが。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。 【イギリス】日本でポンド買うべき?現地で円をポンドにすべき? こんにちは。 ポンドが一時期よりかなり下がりましたが、日本の銀行でポンドを買っていくべきなのか、それもと円を現地でポンドに換えるべきなのか・・・ どちらの方がレートが良いですか? イギリスポンドを日本国外で円に変える方法 はじめまして。 少し前にロンドンに住んでいたときに残ったポンドを現金で少しとトラベラーズチェックで少し持ってかえってきています。今円高で、かなり損をしてしまうので、円にかえていない状態なのですが、今年の夏にオリンピックの影響で少しポンドが上がれば日本円にかえたいなと思っているのですが、タイミング悪く、春から夏にかけて韓国に行くことになってしまいました。 このポンドをどうしようか悩んでいます。 TCのまま持っていって、韓国でポンドTC(もしくはポンド現金)→日本円にかえることは可能でしょうか? もしくは、日本のどこかの銀行で、この外貨のままで入金できて、ネット上でレートが良くなった時に円にかえることのできる銀行もしくはなんらかの機関などご存じないでしょうか? どなたか良いアドバイスをお待ちしてます。 イギリスポンドの今後は? 初めまして。faloaと申します。 今日は、イギリスポンドのことでお聞きしたいことがあります。 最近、ポンドはかなり高いですよね。230円超えています。 これはどうしてなのでしょうか。何か理由があるのでしょうか。 もう一つ、今後ポンドはどうなるか予想することは可能でしょうか。このまま上昇し続けるのか、また下がる可能性はあるのか。 為替については詳しくないので、よくわかりません。 来年、イギリス留学予定なのですが、学校の授業料の支払いを今すべきか、もう少しあとにすべきかで悩んでいます。このままポンドが上がり続けるのなら、今払うべきなのだろうし、でも来年下がったりしたらショックを受けそうで。 わかる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 古い紙幣を新しい紙幣に変えてほしいんですが… 先日米ドルへの両替をしたんですが、受け取ったドル札の中に古い紙幣が数枚、混ざっていました。 渡航先では97年以前に発行された紙幣は使えないようなので、新しいお札に変えたいんですが、何か方法はありますか? ご存知の方は教えてください。 ちなみに、出発まで時間がなく、行けそうな金融機関は当日の空港内銀行くらいなんですが… 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム ドル紙幣を入金するには 教えてください、ドル(アメリカドル)紙幣を入金して預けておくには、銀行の外貨普通預金かFX?どちらがよいでしょうか?FXやネットバンクはATMや窓口でドル紙幣の入金及び出金はだきるのでしょうか? 又、為替のタイミングで円振り替えや両替は 何処がよいでしょうか? 出来れば手持ちドルを預け入れしてそのまま振り替え出来れば良いと思うのですが、出金の手数料が安ければ出金して両替した方がよいのか? よろしくお願い致します。 イギリスのポンドについて イギリスに行った人の話によれば20ポンド・50ポンドの紙幣はめったに見ないと聞きました。(50ポンド札を出した時本物かどうか確認するのに10分も待たされたと聞きました。) 10万円分両替しようと思っています。でも小額紙幣ばかりにしてもかさばって困るなぁと思っています。 どのぐらいの割合だと便利なのか教えていただけませんか?また実際に20・50ポンド紙幣は滅多に見ないのでしょうか? また小銭はイギリス現地に行かないと両替が出来ないと聞きました。どの硬貨を持っていると便利ですか? それからヒースーロー空港で小銭に両替できる場所があると聞きました。その場所を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。初めての海外でよく分かりません。よろしくお願いいたします。 イギリスの紙幣は変わったの? イギリス旅行を計画しています。この前、円をポンドに両替してきました。そこで5ポンド紙幣をみると、数年前、父がイギリスへの出張帰りに持って帰ってきた5ポンド紙幣と少し違うのです。古い方の紙幣のほうがサイズが大きいしエリザベス女王が若いのです。 紙幣のデザインがこの数年間で変わったのでしょうか?もしそうだとしたら古いほうの紙幣は、日本でいうところの聖徳太子の1万円札のように取っておいて価値が上がるのを待ったほうがいいのでしょうか? 韓国ウォン 古い紙幣を新しい紙幣に換えたい。 実は、2006年に韓国に行った時に日本円から韓国ウォンに換金した紙幣を、旅行後も日本円に替えずに持ち続けていました。 その後韓国ではデザインが一新されたらしく、それを知らずに昨年韓国に古い紙幣を持って旅行しました。使えないこともないのですが、露骨にいやな顔をされる所もあったので、今月また韓国に出掛けるのに、可能であれば新しい紙幣に換えた方がいいのではないかと思っています。 在京の韓国の銀行でこのような交換は可能なのでしょうか? 例えば、ハナ銀行とか、KB国民銀行とか、ウリ銀行とか都心にあるらしいのですが。 或いは古い紙幣のまま、堂々と現地で使うことは別に問題ないことなのでしょうか? 法的に使えなくなる期限と言うものなどはあるのでしょうか? 今、新札のまま53万ウォン手元にあります・・・。 何か分かれば助かります、宜しくお願い致します。 イギリスポンドを日本円に 現在イギリスに住んでいる者なのですが今回イギリスポンドを日本円に両替したいと思っています。 それもかなり高額な金額になるので少しでもレート良く替えることができたらと考えているのですが、その場合イギリスで替えるのと日本で替えるのとではどちらの方がレートは良いですか? また、イギリスや日本となった時に具体的にどこ(空港や街中の銀行など)で替えるのがベストなのか教えてください。 イギリスのポンド£ いつもお世話になってます。 昨日140、51になりましたけど、これから年末にむけて130円台になりますでしょうか。 いまだにポンドを使うイギリス イギリスはEU加盟国なのに、通貨は未だにポンドである。 なぜユーロにしないのか? ユーロ紙幣を、日本で貯蓄するのに一番良い方法は? 現在ユーロ圏在住です。 日本へ完全帰国するにあたっての質問をさせてください。 数ヵ月後に、数千ユーロを日本に現金で持ち込む予定です。 色々調べてみたのですが、「外貨預金」が良いのか、それとも円に換えてしまった方が良いのかが素人のためいまいちわかりません。 もし外貨預金の方がお得であれば、日本の銀行でユーロ紙幣を持ち込んで預金をしたいのですが、この場合は手数料などはかかるのでしょうか? 莫大な手数料がかかるのならば、いっそのことすべて円に換えてしまって、円で定期預金を組んだ方が良いのでしょうか? 他のルートでも、もっと良い方法があればぜひ教えていただければ幸いです。 詳しい方からのアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。早速問い合わせてみます。