- ベストアンサー
マザボとCPUを交換してHDDはそのままつかえる?
こんにちは。 わからないので質問させていただきます。 今現在、第一世代のi7を使用しております。 そこで、haswell i7にしようと思っているのですが、今のマザボがhaswellに対応しておらず、マザボごと交換しなければならないそうです。きっとhaswell対応の電源も変えると思います。 SSDのシステムデータや、HDDのデータは、そのままSATA接続して使えるのでしょうか? それとも再インストールが必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マザーボードやCPUを変えた場合は、データはそのまま使えますが、OSは再インストールが必要です。そのままだとまずまともには動きません。
その他の回答 (4)
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
HDの予備が有るんだったら、念のために丸ごとコピーをしておいて sysprep かけてください。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd744263(v=ws.10).aspx http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/12/news062.html 各種インストールしたアプリなどはそのまま、デバイスの情報などが初期かされた状態になります。 これで新しいマザーで起動すれば「OSを新規インストールした場合」と同じデバイスの全検索を行います。 OSよりも新しすぎて起動できない程の世代差が有るならばともかくi7程度の範囲でしたら「それなりに」 動く状態になります。 その後はマザー付属やダウンロードしておいたもっと新しいドライバーを入れてやればほぼ、そのまま以前の環境で動作します。 認証は多分やりなおしになりますので電話かける準備はしておいた方がいいでしょう。 ただし、Win7までのsysprepは三回迄の回数制限が有ります。頻繁にマザーを入れ替えるつもりでしたらあきらめてください。 Win8以降は回数制限が緩和されて1000回だったかな?になったので気にしなくてよくなりました。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
Windows特有の事情で言えば、新しい世代のCPUへの移行のためのM/B換装は チップセットが変わることを意味しますから、普通に考えて、起動不能になります。 これは、HDD上のシステムが、起動のごく初期段階で チップセットのための、特有のデバイスドライバーを組み込み それのみを前提にした動作を推し進めようとするためです。 事前に、特別な備えを行なうことで 換装可能になる場合もありますが、その詳細は知りません。 ともかく、Windowsの場合は、M/Bの換装で起動できなくなることも多く また、デバイスドライバー不足で、各機能が正常に機能しないのは普通とも言えるでしょう。 Linux系OSのように、オープンソースのものであれば HDD換装で、そのまま起動してしまうことも多いのですが… これは、Windowsの「一つのPCに一つのWindowsを買え」という考え方に対して Linux系OSでは、OSの使用権を束縛しないため 別のPCへの移行の、柔軟さの違いが生まれたと考えられます。 そういうわけで、パソコンの常識として考えれば 壊れたところだけを取り替えて修理できるのがあたりまえという答えもあります。 しかし、Windows特有の常識として考えれば それは成功しないほうがあたりまえと考えるべきでしょう。 特に、前のM/Bが壊れてしまっていたりすると 致命的に復旧に手間がかかることもありえます。
OSの入っているHDDを新しいPCに引越しは結構やりますよ。 その際には事前に新しいマザーボードのドライバをHDDにコピーしておくことをお勧めします。特にチップセットドライバーは必須。HDDから立ち上がったら、「新しいハードの検出」が大量に出てきますが、それはともかくチップセットドライバを先にインストールして、再立ち上げで残りの「ハードウェア検出」に対応するのがよろしいかと思います。 全部安定したらWindowsのActivationのやり直しになります。電話受付になってしまっても「PCを引っ越したので」と言えば対応してくれます。(ただしメーカー・プリインストール版を除く) 万一のために最低自分のドキュメントは事前に別にバックアップしておくこともお勧めします。RAIDを組んでいるのならば、その内容が新しいRAIDで動くのかどうかはわからない(オンボードの場合)ので、RAID全体のファイルのバックアップもお勧めします。
自分でやってみるしかないですよ。 正常に動くかどうかは自己確認でするしかないですし、OSの再インストールがいちばん安全ですからねえ。 Windows8 64bit、Windows8 32bit、Windows7 64bitでは、マザーを交換したときでもHDD、SSDはそのまま接続してます。 全部AMDでインテルではないですが、OS認証して、そのまま使ってます。 最近でもWindows7 Home 64bitでもFM1(ASUS、A8-3850)からFM2(GIGABYTE、A10-6800k)で、再インストールしないで、そのままHDDを接続し、OSを電話で認証し、そのまま使ってます。 7はSSD(64GB、キャッシュ専用)+HDD2台のシステムです。 Windws8 pro 64bitは、PhenomII900eからOpteron3280に変更するときも、そのままSSDを接続してます。電話で認証し、そのまま使ってます。マザーはGIGABYTE880GからASRock 990FX、ビデオカードはRadeon6670から7770に変更してます。 でも、Windows8.1にアップデート後、SSDを高速起動化するためとSSD1台とHDD3台をMBRからGPTに統一するために、裏技で8.1のISOファイルをダウンロードし、クリーンインストールしました。 また、Windows8 pro 32bitはAthlonII635(ASUS、785G)→PhenomII900e(GIGABYTE、880G)→FX6300(GIGABYTE、970)と変更してます。そして、ビデオカードはRadeon5670、6670、7750と変更してます。 3台のHDDをそのまま接続し、2回とも電話で認証してます。 Windows8.1にアップグレード後も安定して使えてます。また、8.1にアップグレード後に、起動HDDを交換しました。ソフトはAOMEIのパーティションソフトを使い、OSをそのままコピーしました。 この32bit環境はエロゲを大量にインストールしてるので、OSの再インストールなんてしたら、ソフトのインストールだけで膨大な時間がかかり、うんざりするので。