- ベストアンサー
洞性徐脈
約2年前に狭心症にかかり、ステントを入れてから脈が遅くなりました。 狭心症の前は55位の脈でした。 狭心症の後に50位で、1年半くらいたった後に40位になってしまいました。 具合が悪くなり、病院で心電図、血液、レントゲン検査をし心電図だけが引っかかりました。 担当の医師からは、薬で速くするかペースメーカーといわれました。 1年くらい前の24時間心電図にて洞性徐脈と診断されました。その時は平均で48/分の脈拍でした。 脈が遅くなると、体に負担がかかりやすいのでしょうか。 ペースメーカーは抵抗があるので薬がいいと思うのですが。 薬で脈を速くすると、体にどのような変化があるのでしょうか。 最近、体力や体が以前よりも自由に動かすことができないなどの自覚症状はあります。 経験ごとでもいいので、なにかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO1です。 βブロッカーの影響ではなさそうですね。 除脈だけで、大量の汗と苦しい感じ、っていうのがピンと来ないな?って思いました。 他に症状は無かったですか? 一瞬気が遠くなる、とか。 かなり頑強に脂質・塩分管理で、血圧などをコントロール出来るのでしたら、薬で脈を上げる事は出来ますが、自信が無かったら、ペースメーカーに頼った方が楽かも知れないですね。 障害者1級が取得出来ます。 それがいいのか悪いのかは、それぞれの問題なので何とも、です。 ただ、医療者側は症状があるから対応するしかないのです。 ペースメーカーを入れたから狭心症は大丈夫、では無いので、そこらへんは主治医とご相談されて下さい。 狭心症だけなんですか? 心筋梗塞は無いのですか? 心臓の刺激伝導系への影響があるみたいなので、ちょっと気になりました。 ステントは右の冠動脈でしょうか?
その他の回答 (2)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
>具合が悪くなり、病院で心電図、血液、レントゲン検査をし心電図だけが引っかかりました。 まず、問題になるのが、この具合が悪くなった..この時の症状と心拍数次第です。 単に迷走神経反射で、徐脈+症状出現なのかもしれませんし、徐脈で症状が説明できるのか?という事も大事です。 次に問題になるのが、運動時にちゃんと心拍数が増加するのかという事です。人間ドックなどでは心拍数40台の人は珍しくありません。私も50以下の事が多いです。が、問題にならないのは、運動時にちゃんと増加するからです。運動時にちゃんと心拍数があがるのかが大事です。 心拍数を上げる薬としてはプレタールをよく使います。狭心症ならば、抗血小板薬を二種類、飲んでいらっしゃるかと思いますが、その一つをプレタールに置き換えるだけです。本来は、抗血小板薬ですが、副作用に脈を速くする効果があるので、それを利用するのです。脈が増加するので、脈が正常な人に投与すると、副作用としては動悸がある事があります。稀に肝障害があります。
補足
回答ありがとうございます。 βブロッカーが入っている薬はありません。 血圧の薬はミカムロ配合APです。 以前はノルバスク+ディオバンでしたが、現在の病院ではディオバンの扱いがなかったため、同じ様な成分のミカムロ配合APが処方されました。 ステントを入れて1年以上経過しているので、バイアスピリンからプレタールになる様です。(もう1種類はプラビックス) 他にも薬はあるみたいですが、副作用がかなりあるのでお勧めはできないということで、無理みたいです。 プレタールは、血液サラサラの薬ですが副作用の頻脈を狙っての様です。 具合が悪くなった時は、体が滝の様な大量の汗と苦しい感じでした。後は発症から寝るまで左腕が痛いのが継続的に続きました。 これが2,3日続きました。 その後1日仕事を休んで、次の日に仕事をしたのですが汗はだいぶおさまり苦しい感じはしました。 甲状腺は言われたことはありません。 年齢は40代前半です。
- Mother-3fmf
- ベストアンサー率50% (113/224)
内服薬にβブロッカーなる薬は入っていますか? それが入っているならば、除脈になるかもです。 でも医療者側はペースメーカーまで出してくるくらいだから、内服していても切らないのか、内服していないのだったら、それなりに根拠があるのか・・・・? 情報がちょっと足りないんで、すみません。 運動をしたりしたら、一般的に脈拍は上がり、血圧や呼吸回数も増えます。 ただ、今の心臓の状態が何とも・・・・なんで、うまく言えないのですが、狭心症でステントを入れていらっしゃるのならば、あんまり心臓に負担はかけたくない薬を使用します。 脈だけを速くする機能よりは、脈も速くなるし、血圧も上がって来るよ、という薬はあります。 それだけ心臓に負担をかけてしまう、って事です。 運動すると脈が上がりますか? それなりに上がるといいのでしょうけど、運動しても50台くらいならば、多分身体的にはキツイでしょうね。 そうなるとペースメーカーを入れる方が楽なのかもですが、データが少ないので、この場での判断は出来にくいです。 勿論、それをやるのはドクターの仕事なので、ここでは机上の論理にしか過ぎません。 あと甲状腺の異常は指摘された事は無いですか?
補足
ステントは左1本と右4AVに入っています。 細くなっている箇所は2番と3番です。 幸い心筋梗塞の間一髪の一歩手前でした。左側は99%塞がっていました。