電気代:電気ストーブ、クーラーを使いまくると月1万円くらい。そうでもない月は2,500円くらい、平均して3500円
ガス代:3000円
水道代:1500円
通信費:携帯3,500円+通話代、固定ネット3,000円
家賃の更新費とか火災保険:月あたりで1,000円
固定費として16,000円程度。
この他、トイレットペーパー、ゴミ袋、シャンプー、洗剤、掃除機の袋、クイックルワイパーのシートやらキッチンタオルやティッシュペーパー、醤油やソースやマヨネースなどの調味料など、色々あって月あたりにすると2,000円分くらいかな。その他雑費入れると月に20,000円というところでしょう。
食費は袋麺やパスタ、カップヌードルで済ますのなら一日500円、ご飯を炊いておかずを調理+昼の弁当を自作するのなら1日1,000円、毎日定食屋などで外食したり夜食にラーメン屋で食べたりいつもコーヒーを喫茶店で飲んだりジュースを買うと一日2,000円。
つまり
梅 15,000円
竹 30,000円
松 60,000円
これに、変動費として交通費、タバコ、酒、交際費や衣服代、クリーニング代、駐車場代が加わります。
もちろん、初期投資として机2万、ベッド3万、棚1万、寝具1万などの家具やテレビ4万、洗濯機3万、電子レンジ2万、掃除機5,000、ガスレンジ1万、照明器具2万などの初期投資が加わる他、引越代や敷金・礼金が必要となります。
お礼
ありがとうございます! 一人暮らしのイメージができました^^