- ベストアンサー
キャシャーンを見た方へ(ネタばれOK)
キャシャーンには期待していたのですが、予告編を 見てがっかりしてしまったタイプです。 まだ見ていませんが、今までの映画でも 見た人に会ったら、内容とラストまで聞いてから 映画館に行ったりするタイプなので、ネタばれ 大歓迎です。 ここ邦画のカテでもキャシャーンの質問が続いて いるようですが、内容を見るとストーリーは 良くわかんないけど、いい!って感じが多い ように思います。 そこで質なんですが、 1)見どころはどこですか? これこれのシーンの映像美とか? 2)ここはいまいち、とか駄目っていうところは? 話がぐじゃぐじゃでよくわかんなーいとか? 3)アニメ キャシャーンのファンにもお奨めですか? ディテールが違うとか細かなこだわりを捨てれば 十分キャシャーンの味が出てる とか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕の感想としては「見終わって時間がたつほどに駄作に思えてくる」ですね。 特殊効果を使っていないシーンの方が圧倒的に少ないためCGや未来映像に圧倒されて「ストーリーはぐちゃぐちゃだけれどまあ見て損という程じゃないな」と思っていたのが時間がたって冷静になると「でもやっぱりあのストーリーはひどすぎ」と思います。 キャシャーンである必要が全くないです。 エンディングで席を立つ人がほとんどいないのは宇多田効果だなと思いました。 ここからネタバレ、ネタバレ嫌いな人は読まないで 唐沢はじめ新造人間が強いのか弱いのかよくわかりません。 キャシャーンは筋肉が肥大した上に強化スーツの力で強いのは理解できますが、敵の新造人間は撃たれたら死ぬ、刺されたら死ぬ、研究所から逃げ出すときも命からがら、でもキャシャーンと闘うときはそこそこ強い。 あのロボット軍団は唐沢達が脱走した末にたどり着いた洋館に置き去りにされていたもので世界を征服できるほどのロボット軍団がほったらかしにされていて逃亡中の唐沢達が偶然そこにたどり着くなんていくらなんでも出来過ぎ。 それでロボット軍団を使い侵略をはじめ、そのついでに軍団を強化するために科学者を誘拐するのだけれど「我が軍の調査によれば」ってわが軍もなにも4人じゃん。宮迫は無能、唐沢はボスなので実質2人じゃん。ロボット兵は調査向きじゃないし。 フレンダー・キャシャーンの名前の由来は説明的すぎ。ちなみにブライキングボスが劇中一度も名乗らなかった。 ツッコミどころはそんなものじゃないです。 途中、隣の女子高生が泣いていて「おいおい、本当にこの映画で泣いてるのか?おなかでも痛くなったのか?」と思いました。
その他の回答 (8)
- yamahaseca
- ベストアンサー率45% (182/401)
そうそう、もしかしたらご存知かも知れませんが、個人的に「善意に解釈するとこういう評価もできるのか!」と目からうろこが落ちたページを、ご紹介させていただきます。
お礼
かなり入れ込んでらっしゃる方のページですね。 分析は参考になりましたが、まだ見てないんで セリフとか内容の深いところが気に入らないというのと 私の場合少し違うと思います。 ありがとうございまいた。
補足
この場を借りまして、皆さんご回答 有難う御座いました。 参考にさせて頂きます。 話の内容を詳しく知りたいという気持ちが ありましたので、誠に勝手ながら、ストーリー 情報が多いと思った順にポイントつけさせて 頂きます。
- yamahaseca
- ベストアンサー率45% (182/401)
公式HPの掲示板が、肯定派と否定派の戦いでここ数日凄いことになってましたね・・・(笑)。 眺めていたところ、 1)手放し肯定派 2)条件付容認派 3)全否定派 がいろいろ思い思いに書いているうちは良いのですが、相手の批判や揚げ足取り、それに釣られる人とかも一緒になって、お祭り騒ぎ。まあ、楽しませていただきました。 で、どうやら、この映画の評価が分かれる原因は、原作に対する思い入れと、「映画というもの」についての考えにありそうです。原作が大好きな人は、拒絶反応を示すきらいがあります。特に、予告編で下手に原作へのオマージュ(「キャシャーンがやらねば~」のあおり文句とか)が入ってた分、裏切られたと思ったようです。それと、単なる娯楽活劇と思って入った人も、怒りまくっていたみたい。間違って小学生の子供を連れて行った親御さんとかは、特にご愁傷様でした。一方、映画について「総合芸術であるからして、ストーリー、設定、演技、撮影、音楽、編集等など全てにおいて高いオリジナリティと完成度が必要である」と思っている方は、キャシャーンは未完成もしくはレベルの最低な評価に値しない作品と判断するようです。で、それらの切り口で評価している人にとって、評価している人の存在そのものが信じられないらしく・・・。 さてさて、個人的には結構気に入ってます。詳細は関連サイトに書き込んでますが、最後まで面白く観る事ができました。で、質問への回答。 1)画面全体の色の配置や構図。お約束の展開。そして、一部俳優さんの怪演(笑)。 2)話や設定に引っかかると楽しめないかも。細かいことは気にしない方がよろしいと思います。ただ、画面と勢いを楽しめればよろしいかと・・・。 3)全く別物と思っていただければよろしいかと・・・。まあ、マニアネタを探して喜ぶという楽しみ方はあるかも知れませんが・・・。 以上、先ずはご参考まで。
お礼
>ブレイドランナーやらラピュタやら・・ ええ?どうゆうデザインなんでしょ? >原作が大好きな人は、拒絶反応を示すきらいがあります。 私もその手かと思いますが、いろいろ考えてみると 設定が違うっていうのとまた違った嫌悪感があるよう な気がします。雨宮慶太監督の人造人間ハカイダー なんて楽しんで見た口なんですが。おいおいキカイダー はどこだ?なんて気持ちにはなりませんでした。 HPのご紹介も有難うございました。
- Faline
- ベストアンサー率39% (25/63)
こんばんは☆私は予告編を見て絶対に見に行くと決めていて、ついこの間見てきました。 結論から言うと、ストーリーはまったくの期待はずれです。質問された形に合うように、私の感想述べさせていただきますね! 1)やはり映像の美しさです。どこのシーンが…と特定するよりも、私は全編通して映像の美しさには心の底から感動しました。あのような世界を表現できるのは本当にすごいと、素直に思いましたね。 あとはネタバレOKとのことなので、私はラストの回想シーンが最高だと思います。何が起きて、結末がどうなっているのかイマイチ理解できないまま画面を見つめていましたが、ブライやバラシンの以前の生活の様子を振り返るところでは大泣きでした。 すごく切なくて、話の内容がどうこうより胸に響いてくる何かがあったんですよね。俳優さんのすばらしい演技かな。 2)ストーリーの作り方。ここって一番大事だと思うんですけどね。ストーリーが薄くて、何が起きてるのかさっぱり。それなのにラストにズラズラと説明をして終わらせようとしているのがダメでした。薄いストーリーの上に映像ばかりが鮮やかで、バランスが悪かったです。たぶん争いはいけないとことだとか大事なことを伝えようとしているのだろうけど、全然理解できません。結末も、いまだに疑問ばかりが残るままです。 あとアクションシーンももっと丁寧に描いて欲しかったな。チカチカしてるだけで残念でした。 3)私はアニメの存在を知らない年代なので、こちらの方はわからないです… でも他の映画サイト等を見ていると、原作のファンの方には物足りないようですね。 ストーリーには満足できませんが、俳優さんの演技がとても素晴らしいです!話しを理解できなくても涙が出て余韻にしばらく浸ってしまったのは、この俳優さんの演技だと思います。
お礼
>何が起きてるのかさっぱり。 ネット上のほかの書き込みでも 話がわかんないというものがけっこうあり ました。2時間以上の長編のようですが、 それでストーリーが分かりにくいのいうは どうゆうことなんでしょうかねー >話しを理解できなくても涙が出て やはりキャシャーンはイメージビデオですかねー >原作のファンの方には物足りないようですね。 リメイク物嫌いじゃないんで、サンダーバード のほうなんか今からうきうきして待っている んですが・・・ ありがとうございました。
- tongue
- ベストアンサー率22% (4/18)
3日の深夜に観て来ました。 2時間を越える作品なら、必ずと言ってよいほど居眠りしてしまう私ですが、最後まで集中力がもちました。つまり、結論からすれば、面白かったと思います。 1)見どころはどこですか? やはり、CGを多用した、ロボット軍団との戦闘シーン(少ないが)、満月をバックにロボットと戦うところなど、非現実的だがかっこいい。また、未来なのか過去なのか、ごちゃ混ぜで、よくわからん設定だが、映像的には○だと思う。 2)ここはいまいち、とか駄目っていうところは? 戦争、テロ、生命倫理という重いテーマを扱っているにも関わらず、映像重視、ストーリーハチャメチャでは、説得力がない、というか、逆に「現実はこんなに軽いものじゃないよ。」と反感を覚える。簡単に死んだり、生き返ったりする中、「命」の意味は伝えられるはずがない。 また、ラストシーンはアニメの「イデオン」のラストと重ねて観てしまった。人を超えた「神」に大団円ゆだねるのは、あまりにも安直では。 3)アニメ キャシャーンのファンにもお奨めですか? 単純にアンドロ軍団との戦いでスキッとしたい人には、向かないかもしれません。リアルタイムで「キャシャーン」を観ていた私自身としては、あれはあれ、これはこれと割り切ってみることができました。ただ、もやもやしたものは残りますが・・
お礼
>単純にアンドロ軍団との戦いでスキッとしたい人には、向かないかもしれません。 アンドロ軍団が見どころというご回答も 頂きましたが、予告編に出てくるあたりで 見どころは出尽くしているんでしょうかね。 ありがとうございました。
- MONKEYMONKEY
- ベストアンサー率25% (139/550)
ぼくもかなりつまんなかったです。最初の方は少し期待させられました。映像センスはいいと思うから。紙ふぶき、さくらふぶきが一つのこだわりで、なかなかアートなんじゃないかと。レトロフューチャーなデザインもめちゃめちゃ斬新ってことはないけど、悪くない。そんな中で素敵なドラマが展開されればよかったのですが。僕は唐沢全然ダメだと思うのですね。ちょこまかしすぎ。これは好みかもしれないけど、要はオーバーアクトって笑っちゃうんですよね。あきれちゃう。それに比べて三橋達也はよかった。演者は三橋だけですね。麻生は素敵だけどほとんどおいしさのない役でこれじゃあわからん。なんか体悪くて寝てばっか。アニメと同じかどうかってことにさして意味はないけれどもマジでだったらキャシャーンでなくていいというのはいえますね。キャシャーンって「たった一つの命を捨てて」「キャシャーンがやらねば誰がやる」という悲壮感漂うヒロイズムが魅力なんですが、どうも「巻き込まれ型」の話でね。自主性が感じられん。あとキャシャーンのよさはブレンダーの変身だとするとこれもない。ヘルメットを使わなかったというところから、おそらく「いい意味で裏切り」を狙ってるようですが、能力ないのに志だけ高いものを見せられたという感じですね。まあ、第一作から大作まかされてちょっと無理だったのかも。演出力と脚本がかなりまずいですね。大事に大事に語られているテーマもレベル低い。そんなレベルのシリアスドラマはいらない。だったら痛快アクションにして欲しいものです。
お礼
これなら、キャシャーンじゃなくても 誰か(他のキャラ)でやれる!って感じの内容と 思っていいですね。 ありがとう御座いました。
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
>>え? ロボットじゃないんですよね。 ハイ。 でも、哀しい生い立ちです。 >>ヤルッツェブラッキングとか叫ぶんでしょうか? いいえ。 >>フレンダーの変形も見れないですよね? フレンダー、ナマ身での登場なので変形はしないです。 >>口しか閉まってないように予告編で見えましたが・・・ ハイ。 かぶる前に壊されちゃうんです。ヘルメット。 >>唐沢さんはいい俳優さんだと思うんですがねー 唐沢さん、カッコよかったです。 ケレン味たっぷりで。 >>うわさに聞こえたすごいやつー!っていう 歌も聴けないんですよね。 ハイ・・・。
お礼
>フレンダー、ナマ身での登場なので変形はしないです。 生のままで終わるんですね。 >かぶる前に壊されちゃうんです。ヘルメット。 それで後ろだけ残ってるんですね。わかりました。 オリジナルと違うからいやっていうのは、 かなり幼稚な偏見だと思うんですが、 アメリカのサンダーバードのリメイク版の 予告見た後だったんで、キャシャーンのキャラが 死んでいるっていうところにものすごくがっかりしたんですよ・・・ 再回答有難う御座いました。
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
1)見どころはどこですか? 主役のブライキング・ボスと、アンドロ軍団です。 あ、あとツメロボにキャシャーンが襲いかかるとこ。 (つまり、CMのシーン) 2)ここはいまいち、とか駄目っていうところは? うっかりキャシャーンの側に立って観てしまうとダメだと思います。 それと、キャシャーンのヘルメット・・・。 せめて1回くらい・・・。 で、ブライが死んだら帰ってもいいと思います。 3)アニメ キャシャーンのファンにもお奨めですか? アンドロ軍団ファンなら。
お礼
>アンドロ軍団ファンなら。 え? ロボットじゃないんですよね。 ヤルッツェブラッキングとか叫ぶんで しょうか? フレンダーの変形も見れないですよね? >それと、キャシャーンのヘルメット・・・ 口しか閉まってないように予告編で見えましたが・・・ 唐沢さんはいい俳優さんだと思うんですがねー うわさに聞こえたすごいやつー!っていう 歌も聴けないんですよね。 有難う御座いました。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
映像は慣れてしまえばこんなもんかって感じです。 これといってすご過ぎるとは思いませんでしたが、美術設定はツボにはまりました。好きですああいうの。 CMや予告編でやっていた見所のシーンは、中盤辺りにほとんど出てきてしまったので、後はだらだらって感じで見てました。 ストーリーはそんなに難しくもなく、素直な感じに思えます。 アニメを知らないので、変な先入観がないためか、すんなり話にのめり込めました。 結局最後は、ドラゴンボールですか・・・
お礼
>変な先入観がないためか、すんなり話にのめり込めました。 そこんところなんですよねー パラサイト・イヴシリーズ 人造細胞編 とかいうタイトルなら、私もこだわりなく 見れていいと思うのですが・・・・ 有難うございました。
お礼
ストーリーが大体見えてきて参考になります。 私もしばらくキャシャーンというのは 宇多田さんの新曲だと思っていたくらいで、 宇多田さんのイメージが強すぎます。 >ブライキングボスが劇中一度も名乗らなかった。 え?そうなんですか 服に名前が書いてあるとか・・・ 名なしのままストーリーが進むんですね。