- ベストアンサー
近隣住民との交通事故について
- 妻が近隣住民との交通事故を起こし、相手は回覧板を忘れ右折ではなく私の妻に逆突しました。
- 相手は責任を認めず、妻を嘘つき呼ばわりしました。
- 現在は保険会社を通じて話し合い中で、過失割合で割合が付く可能性があります。今後の対処方法や同じ班の者としての対応方法はどうすれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご近所トラブルは嫌ですね。 個人的な意見としては、警察にすぐ届出をしなかったことで注意を受けるとは思いますが、物損なので、当て逃げ等の処罰は無いだろうと思います。 警察は車の損傷をみてある程度、相手のほうが悪いかもね・・程度のことは言うかたも稀におりますが、どちらにも過失が無いとは絶対に言いません。 警察に届け出をした後であっても主張が変わるのは良くあることです。 いちいち腹を立てていても仕方がありません。 >この相手のような方への今後の対処方法(デマを言いふらされたなどは高い確率でありそうです)や同じ班の者としての対応方法はどのようにすれば良いでしょうか。 もし、どなたか近所の方が、奥様や貴方に、デマの内容を話すようなことになったら、「相手の方がそのように主張されるのは勝手ですが、(相手方の)保険会社も相手の方も共に納得されて示談になったことですので・・・。」と苦笑されれば良いのではありませんか? 最後の言葉は上手に濁してくださいね。 自分から訂正するほうが、周りにとってはなにかあるのかしら?と勘ぐることになります。 >相手は「ウィンカーを出していない」と一点張り、またクラクションに対しては「聞いていないと」明らかに嘘をついています。 あらあら・・・。 ウィンカーを出していないと言っているのですか。 転回するときも、ウィンカーは必要なんですけれどね。(笑) 道路交通法施行令第21条 右折し、又は転回するとき。 その行為をしようとする地点(交差点において右折する場合にあつては、当該交差点の手前の側端)から三十メートル手前の地点に達したとき合図しなければなりません、道路交通法違反。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.html クラクションも、相手方は「聞いていない」というか、「聞こえていなかった」かもしれません。 要は、クラクションは鳴らしたけれども、相手には聞こえていなかった。 どちらも間違ったことは言ってはいません。 現在お互いに保険会社を通じての交渉になったとのことですが、貴方が加入されている保険会社が示談交渉しているということは、過失の割合がゼロではないと保険会社が判断していることになります。 (過失ゼロの場合には、保険会社は示談代行できません) どちらにしても、ご近所同士の事故は感情が絡みますので、保険会社に任せることにしたのは懸命だったと思います。 定年退職を迎えたおじさんとのことから、事故の話を家族にしたら、いろいろ言われた(勝手にお金を払うと言ったとか、もう危ないから運転を止めろと言われたとか)かもしれません。 ぶつけられた側としては、こちらにも非があると言われたり、ましてや近所に悪評を流されるかもしれないと言うのは納得できることではないと思います。 運が悪かったけど、人身事故にならずに(奥様はその後体調が悪くなったりしていませんか?)済みそうなだけ良かったかの思います。 ご近所との関係もありますが、今一番辛いのは、奥様でしょうね。 ご自分にほとんど非が無いのに。 目撃者がいないのであれば、即警察を呼んでいたとしても、同じだったように思います。 質問者さまも、ご近所の方とのお付き合いのご心配はあるとは思いますが、まずは奥様に、「気にするな。」と声をかけてあげてください。
その他の回答 (1)
- hoihoitarou001
- ベストアンサー率21% (20/93)
>対応方法はどのようにすれば良いでしょうか。 完全無視。 デマが酷い様なら、証拠を集め損害賠償をする。 警察にも被害届けを出すのも忘れずに。 今回の様な相手、世の中に沢山居る。 一々腹を立ててたら自分が損するだけ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まだデマなどは内容なのですが、ご近所ということもあり今から心配しております。 >今回の様な相手、世の中に沢山居る。 >一々腹を立ててたら自分が損するだけ。 このことは重々分かってはいるのですが、初めてのことでありまた、心理的攻撃に 私の方が疲労して(顔を思い出すだけで吐き気が)おりまして質問させて頂いておりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >目撃者がいないのであれば、即警察を呼んでいたとしても、同じだったように思います。 そうなのですね、今回は良い(あまりよくはないですが)勉強をしたということ、とても運が悪かったということで忘れるようにいたします。悪評やデマについてはその時にまた考えようと思います。 ウィンカ―については確かに自分の首を絞めている発言なので、保険会社にももう一度伝えておこうと思います。 また、事故に合わない運転を心がけるように自分にも妻にも言い聞かせようと思います。 ありがとうございました。