• ベストアンサー

ムービーメーカー8についてです

動画を撮って編集し始めたのですが、動画の途中に写真画像をはめ込みたい場合はどのようにするのでしょうか。ギター演奏の動画なので、音声は切りたくはないのですが。また、写真ではなく別の動画の一部を切り取ってインサートすることもできますか。よろしくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.4

NO3です、補足です。 画像挿入部分の動画の映像は部分削除しなくても分割後移動しても再生は同じです。お好きの方をどうぞ!

kenbone
質問者

お礼

ご返答誠にありがとうございました。説明だけ読んでいると難しそうですが、理想に近い編集ができそうです。さっそくdlしてトライしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.3

AaviUtilの拡張編集使えばで簡単にできます。 AviUtil本体と拡張編集プラグインとx264出力フプラグイン(MP4で高画質出力できお奨めです)をインストール 編集手順:添付画像 ・ソフト立ち上げ拡張画面にギター演奏動画をドロップし読み込む。 ・右クリックで動画の映像と音声のグループ化を解除し画像を挿入したい映像範囲を分割・削除しここに画像を読み込み挿入 (動画挿入も同じ) ・上記作業完了後x246出力でMP4保存 ■ AviUtil 入手先「AviUtilのお部屋」 http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ 操作説明 ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html インストール説明動画 http://www.youtube.com/watch?v=99ZohaZ_Bb8     ・00:00:30 インストール用フォルダ作成    ・00:01:08 本体インストール         ・00:05:55 読込み設定・AVI出力       ・00:20:50 拡張X264出力・MP4出力     ・00:31:11 拡張編集インストール   ・00:33:12 拡張編集読込み動画種類(形式)拡大   ・00:34:03 拡張編集基本的使い方      ・00:43:29 YouTube ニコ動投稿方法 

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.2

ムービーメーカーの場合は「動画」と「音声」の切り離し(分離)が出来ないようです。ですから映像だけを一部静止画にして、その間は原本の音声を続けるというのは、できないと思います。 原本の動画の音声だけを取り出せれば、ムービーメーカーでBGM挿入の方法で出来ないことは無いと思います。 他のソフト、例えばCyberLinkのPowerDirectorなどは動画と音声が分離できますので、うまく調整すれば、できるかもしれません。 しかし、ギターの演奏動画の途中で何の写真を入れるんですか?曲の雰囲気に合わせた風景とかの写真ですか?

kenbone
質問者

お礼

補足ありがとうございました。ムービーメーカーは動画音声の切り離し編集ができないんですね。動画部分だけタイミングはかって編集して、最後に音声だけ入れなおす手も考えられそうですが、音と画のタイミングあわせが相当大変な気もします。ご紹介いただいたソフトも検討してみます。本当にありがとうございました。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.1

ムービーメーカー8というのが有りますか?PCがWin7なら「Liveムービーメーカー」ではないでしょうか? 挿入したい写真はビデオファイルと同じく「ビデオ及び写真の追加」で取り込みます。画面右側のストーリーボードへ取り込んだ順番に表示されます。 動画の途中に入れたい場合は左側のプレビュー画面で動画を再生しながら、写真を入れたいところで「一時停止」して「分割」して、そこへ写真をドラッグして入れたらよいと思います。 標準では写真は再生時間が「7秒」ですが時間調整もできます。 しかし動画の方の音声が写真を再生する間7秒だけ切れてしまいますね。この辺の動画と写真と音声の調整は難しいと思います。 別の動画の一部のインサートもやり方は同じです。

kenbone
質問者

補足

早々にありがとうございます。パソコン音痴ですみません、Liveムービーメーカーでした。写真、動画のインサートはわかりました。残りの、音声を切らずに画像だけのインサートは、このムービーメーカーではできないのでしょうか。出来なければ違うソフトをDLするのでしょうか。もし何か方法があればよろしくお願いいたします。

関連するQ&A