そういう疑問を抱くからには、ほじらなくても問題なく呼吸できている、または異物感に悩まされることがないのだと思われます。
考えられる要因として…。
(1)頻繁に鼻をかむため自然と鼻くそも排出されている。
(2)無意識のうちにポロリと落ちている。
(3)鼻に入り込む異物を排除する機能が低下している。
(4)鼻の感覚が鈍っていて異物感を感じられない。
(5)口呼吸が当たり前の状態になっているため鼻が詰まっていても不自由を感じない。
というわけで、(3),(4),(5)なら不自由を感じない状況自体がまずいのかもしれません。
(2)は(2)で、人前でポロリしちゃったらドン引きされます。
ほじっておいたほうがよいと思われます。
と、ここまで書いてふと思ったのですが、自分自身の鼻くそではなく赤ちゃんなどの世話でほじるということでしょうか?
だとしたら私にはなんともいえません。
他の回答者様にお任せします。