※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性上司の「会ってほしい」というメールに困ってます)
女性上司の「会ってほしい」というメールに困ってます
このQ&Aのポイント
職場での女性上司との困った関係に悩んでいます。私は同性愛者であり、上司からの不適切な質問や仕事の押し付けなどに困っています。
上司からの性的な質問や発言があり、非常に不快です。また、私の学歴を否定されるなど、パワーハラスメントも受けています。
上司からのメールで「会って話したい」という連絡があり、私は断り続けていますが、上司は私との距離を縮めようとしています。この状況に悩んでおり、ストレスで体調を崩しています。相談室では上司が私に恋愛感情を抱いている可能性も指摘されています。どうすればよいか、アドバイスが欲しいです。
女性上司の「会ってほしい」というメールに困ってます
職場に30歳代の上司(女性、K氏)がいます。
私(男、同性愛者)は20代ですので、年齢差は10歳くらいでしょうか。
ちなみに、同性愛であることは生涯誰にもカミングアウトする気はありません(このことが事情を複雑にしているとは思うのですが…)。
最近、飲み会などがあると、K氏がしつこく性的な体験を尋ねてくるようになりました。
非常に不快なので、すべて「お応えしません」と拒否しているのですが、なかなかやむ気配がありません。
なにやら、「童貞だったら嬉しい」などと、気持ち悪い発言を繰り返しています。
また、K氏の領域で行なっている仕事を押し付けようとしてきます…。
今の仕事だけでも忙しい上、押し付けられている内容は興味の持てる仕事ではありません。
(部署が違うので、私はその仕事を引き受ける義務はありません)。
ところが、それをいうと、「なぜうちに来た(就職した)んだ」と責めるばかりか、私の学歴を否定するような発言も。
飲み会があるといつもこんな調子なので、最近はK氏が来る飲み会は全てキャンセルしているのですが、
「会って話したい」というメールがしつこく来るようになりました。
K氏は酒癖が悪く、飲み会の翌日などは謝罪を含んだメールが来るのですが、結局は悪いのは私であるとのことで、私からもっと歩み寄らなければならないらしいです。
「会って話すのはしばらく先に」という風にお断りしているのですが、おそらく、そう待ってはくれない気がします。
会社では部屋が異なるのであまり顔を合わせることはないのですが、廊下などで話しかけられることもしばしばあって、それが嫌でかなり気持ちが暗くなってしまいます。
このごろ、私は他のストレスも重なって体調を崩しがちになり、せめて、K氏だけでも私から離れてほしいのですが…
会社のハラスメント関係の相談室に行ったところ、K氏は私に恋愛感情を抱いているのではないかとのこと。
断るものははっきり断れというアドバイスも受けましたが、なにぶん小さな会社の中で人間関係のこじれを起こすのが怖いため、食事にせよ飲み会にせよ遠まわしな断り方しかできていません。
この状況について、客観的なご感想やご助言などありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 問題解決を後回しにするのは、確かにまずいかもしれません。 今解決するだけの力が湧かなかったので、なんとか保留状態に持ち込んだという感じです。 K氏のことは、思い出すだけで腹が痛くなるといいますか、胸部や腹部の神経が反応しますので、今はどうしても会うことはできないのです。 メール以外の手段は用いることはできませんが、おっしゃるとおり、きっぱり断る方針でいきたいと思います。 しかし、K氏は「会って話す」という要望を捨てる気配が無く、メールだけで何とかなるものかどうか… 録音と記録の方のアドバイスもありがとうございます。 結局訴えることになっても、その材料が無かったらおしまいですよね。