• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ext4形式パーティションフォーマット後の使用容量)

ext4形式のパーティションフォーマット後の使用容量とは?

このQ&Aのポイント
  • ext4形式のパーティションをフォーマット後、まだ何もファイルを置いていないのに約200MBほど容量が消費されているのはなぜでしょうか?
  • ファイルシステムのパーティションをext4形式でフォーマットすると、空の状態でも約200MBの容量が使用されます。これは、フォーマット時に予約されたブロックや領域があるためです。
  • また、フォーマット後にディレクトリやファイルを作成するとさらに容量が消費されるため、実際に利用できる容量は200MB未満になります。このような仕様により、ファイルシステムの管理やパフォーマンスが向上しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.1

> 約200MBほど容量が消費されているのはなぜでしょうか? パーティションの中にファイルや、ディレクトリを作成していく準備が完了するとそうした容量を確保します。 ディレクトリ/ファイル毎に一つづつそれらの名前、サイズ、作成年月日、更新日付、その他いろいろな管理情報を書き込むための管理テーブル類を管理するためのエリアを確保します。 何時でもファイルやディレクトリを作れるように準備を完了したことになります。

inshin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 それらの情報(テーブル)は確認することができるんですか? 宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> つまり、これらの情報はファイルシステムの一部で、通常のアクセスでは見ることのできない情報ということですね。 その通りです。 > 容量についてもフォーマットすると必ず減ってしまい、ユーザーが利用することができないんですね。 その通りです。   > この領域のサイズはファイルシステムやディスク容量によって決まるものでしょうか。利用していくうちに増えたり、減ったりはしないんでしょうか。 利用していくうちに必要になればどんどん増えていきます。 減ることはないです。 通常、使用領域の1割くらいを使っているようです。 小さなファイルがたくさん作られれば、2割近くを管理テーブルとして使われていると言われています。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

> それらの情報(テーブル)は確認することができるんですか? 該当パーティションのヘキサダンプを表示させ、分析すると良く分かります。 ただ、時間と根気は必要です。 dd if=/dev/sda1 of=/media/sdb1/ファイル名 bs=512 count=100 hexdump -C ファイル名

inshin
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 つまり、これらの情報はファイルシステムの一部で、通常のアクセスでは見ることのできない情報ということですね。 容量についてもフォーマットすると必ず減ってしまい、ユーザーが利用することができないんですね。 この領域のサイズはファイルシステムやディスク容量によって決まるものでしょうか。利用していくうちに増えたり、減ったりはしないんでしょうか。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A