マーキングについて
もうすぐ6ヶ月になるパピヨン♂を飼っています。
1ヶ月ほど前から散歩の時に足を上げておしっこをするようになりました。
ようやくトイレの失敗が少なくなってきたかなぁという時期だったのですが、足を上げてするようになってから、部屋のあちこちにマーキングするようになってしまいました。
もう一度教えなおすつもりでがんばってはいるのですが、なかなか改善しません。それどころかひどくなった気がします。
散歩の時あまりにもそこらじゅうで足を上げるので、今は回数を制限するようにしているのですが、家の中でのマーキングを直すには、外でおしっこをさせない方が良いのでしょうか?
それともそもそも散歩のさせ方と家でのマーキングは関係ないのでしょうか?
もし、改善方法があればアドバイスもらいたいです。
よろしくお願いします。
お礼
御回答ありがとうございます