- ベストアンサー
猫がトカゲを捕まえるのは何故ですか?
野生の豹は、人間年齢70歳ぐらいになると、草食動物に走って追いつくことができなくなるため、トカゲを捕獲して食べるようになるそうです。 猫がトカゲを捕まえて、食べずに見せびらかす行為を見かけます。 猫は食べる物が何もなければトカゲを食べるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kazu707
- ベストアンサー率16% (23/142)
回答No.1
野生の豹は、人間年齢70歳ぐらいになると、草食動物に走って追いつくことができなくなるため、トカゲを捕獲して食べるようになるそうです。 猫がトカゲを捕まえて、食べずに見せびらかす行為を見かけます。 猫は食べる物が何もなければトカゲを食べるのでしょうか?
お礼
有難うございます。 猫がトカゲを取るのは、ネコ科肉食獣の習性の名残ではなくて、食べ物、玩具、関心がないのいずれかなのですね。しかも、何に対しての関心も猫によって違うのは、猫は気まぐれで個性的だということの証明ですね。