- 締切済み
パソコンはもう終わりなんですか?
パソコンの売り上げ不振が伝えられていますけど、パソコンの時代はもう終わったんでしょうか? 私はパソコンもタブレットも使ってますが、正直パソコンは手放せません。 タブレットの機動性や気軽さは評価してますが、閲覧以上の事をしようとは思いません。 タッチ入力は面倒くさいし、だからと言ってキーボードつけたりしたらタブレットである理由もないし。 しかし今の若い人は、スマホやタブレットで全て済ませる人も多いそうですね。 パソコンとタブレットを使い分け、と言うスタイルすら古いと言われる時代なのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.14
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.13
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.12
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.11
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.10
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.9
noname#215107
回答No.8
noname#240229
回答No.7
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.6
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
確かに「何かを作る」と言う事に関しては、タブレットって全く物足りませんよね。 「パソコンは高度・高負荷な作業用に特化する形となり、閲覧や交流などの軽い作業はスマホ/タブレットに集約されていく」と言う感じなのですかね。 私も動画のエンコードなどはパソコン、ネット閲覧や動画鑑賞程度ならタブレットで済ます機会が増えました。 ありがとうございました。