• 締切済み

パソコンの入力変換不能の原因

WindowsVisutaのOfficePersonal2007のパソコンですが、入力モードが変換キーを操作しても変わらなくなるときがあります。 特に半角英数からひらがなモードに切り替えたときに変わらなくなるときがあります。オフラインではOKですが、インターネットに接続した時にそうなります。また、パソコンを立ち上げた直後では全然変わりません。常に半角英数の状態です。ただ、ある程度時間が経過すると変わるようになります。どうしてでしょうか。原因があわかりません。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.5

どうやらソフトの不備とでも言うべきでしょうか。 一連の経過においては、まず、ポインタをフリーズした場所から一旦はずして、 半角・全角・漢字のキーの押しかえで稀に上手く行く時もありますが、私の場合は・・・ ・ウインドウズマークをクリック → ファイル名を指定して実行、  出てきた小窓に ctfmon と入力し、OKボタンをクリック。 しばらくすると、IMEスタンダードの機能マークが新しくデスクトップに現れるので、 (出てこない時は、ポインタを必要な場所に再度置く)それから必要な操作をしています。 いずれにしても、最初の3文字くらいタイピングを遅く打つようにすると良いみたいです。

回答No.4

私も同じ型のパソコンを使っています。購入時から質問者と同じようなことで困っています。ある人専門家に聞きますとシステムのバグと言われて、メーカーに質問をしましたが、なしのつぶてです。また、購入した販売店に聞きましたが、言葉を濁すだけで回答はありません。やむなく、辛抱をして使っていますが、次回は他のメーカーに変える方針です。多分この機種はすぐに製造中止されたはずです。

回答No.3

原因への回答ではないですが、2つ以上の日本語変換を入れておくと良いですよ。 切り替えると、とりあえずは生きている方は使えることが多いので、入力がまったくできなくなって困ることはなくなります。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.2

もう回答されてますが 「フリーズ」と言う現象です。 たぶん、ハードディスクに不具合が発生していると思われます。 即、治したいのであればメモリの追加もしくは交換。 ちゃんと治したいのであれば ハードディスクを入れ替え、データーを移す方法しかないです。 いずれにしても修理でそれなりのお金はかかりそうなので 新しいパソコンにするのも、もう一つの手ですね。

yasukenn6365
質問者

お礼

早速にありがとうございました。私のパソコンは購入してから5年が経過し、本体メモリーが1ギガしかありません。いろいろなソフトをインストールしているあいだにメモリーオバーしているのかもしれません。 特にウイルスバスター、昔の「筆まめ」、DVD作成ソフト、写真の保存等がたくさんあるので1ギガでは不足しているのではと思われます。 そろそろパソコン更改を検討してみます。70歳を越すと理解力や記憶力が衰えて困ります。 パソコン更改で、良いアドバイスがあればお願いします。

  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.1

開いているソフトが多ければ多いほど、そのソフトごとに変換機能が使用されるのでフリーズすることが多くなります。 オフラインの時はブラウザは立ち上げていないのでは? 例えばオフラインの時はOfficeのみで使用されている変換機能が、オンラインになるとOffice+ブラウザ(ブラウザ内のタブ複数など)の場合は各ソフトごとに、このソフトは半角で入力中だけど、別のソフトでは全角で入力中など、割り振られていくわけです。 そこでフリーズを起こして変換すらできなくなってしまうケースもあります。 後は動作の不具合なんでしょう。 一度アンイストールして、再度Officeを入れなおすとか、リカバリして余分なソフトを無くすとかの方法が有効でしょう。 ウィルスなんかでプログラム改変されている可能性もあるかと思います。