美人というものについて
私は男なので、男の観点から質問します。
私にとって、「美人」というものが、そうでない人に比べて、圧倒的な存在感を放っています。人間の中身は美人も不美人も優位な差はあるのかないのか分かりません。美人に性格不美人は少ないと感じている程度です。なのでやはり人間的にひきつけられている訳ではないと思うのです。
つまり、かなり純粋に視覚的感覚的評価によって、その存在感が圧倒的に大きい。ほかなんてどうでもいいと思うくらいに私の心の中で突出してしまっています。
こういう、ただ偶然に見目形が美しいというだけで圧倒されてしまうという私の感性、あるいは世の中の価値観というもの、その状況というものは、人間不平等という観点からも軽視できない問題であると思います。
「美人」の問題に対して、どう考えていけばよいのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 実は私も美人と思えない口です。 タレントを見ても女優を見ても一般人とは違うけど美人には見えない。