- 締切済み
父にとって、娘の結婚とは?
初めて投稿します。つたない文で申し訳ありません。 私には彼氏がいます。その彼氏とも、真剣に結婚を考えており、積み立てなども考えています。 私自身は結婚式は挙げず、ウエディングドレスも、写真撮影のみでいいかなと考えていました。 ところが、父は結婚式を挙げてほしいといいます。 そこで、男性、特に娘さんをお持ちの方にご質問です。 娘さんにはやはり結婚式を挙げてほしいものでしょうか? バージンロードを共に歩きたいものでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代後半既婚女性です。 男性でもなく、娘を持つ父でもないのですが、回答します。 私は3人姉妹です。 父と母は子どもの時に離婚しました。 今のような、 「離婚した元夫や元妻も、子どもの結婚式には呼ぶ」という時代ではありませんでしたので、 私の父は3人娘がいたのに、 一度も娘とバージンロードを歩いたことはありません。 私など二度結婚式をあげているのにもかかわらず。です。(離婚歴有。汗・・・。) 結婚の時の写真は、父に贈っていたし、 お祝いももらいました。 しかし、若いときは父への複雑な思いがあって 「娘が三人いても、結婚式に出られず、娘の花嫁姿を写真でしか見れないなんて、 可哀想だけど父の報いだから当然よ。」と思っていました。 しかし年がいくにつけて、わかってきたことがあります。 親は子供が「幸せならばそれでいい」のです。 父は娘の花嫁姿をじかに見ることができなかった。 でも父は「娘が幸せならそれでいい。」とその想いだけなんです。 花嫁姿が見たいとか、バージンロードを歩きたいとか そういう願いは親のエゴ。 結婚後に幸せに夫婦仲良く暮らしてくれるのが一番の願いなんですよね。 それに気が付いたとき、 やっぱり父に花嫁姿を見せたかったなあ。と思うようになりました。 今更見せることはかないません。 その想いを父に伝えても「その気持ちだけで嬉しい。 おまえが幸せに旦那さんと暮らしてくれるだけで、十分だよ。」と言うのがわかっていますから、 余計に「ああ、やっぱり見せればよかった。」と思います。 どういう事情で式を挙げず、写真だけなのか分かりませんが、 あなた様が年老いた親御さんを目の前に、 後になって「親に花嫁姿を見せて、バージンロードを一緒に歩けばよかった。」と 思っても、もうできないのです。 親は子が幸せならいいのです。 でも子だって親が幸せであってほしいと思うのではないですか? 親孝行だって、結局は自分のためにするようなものですよ。 「親孝行したいときには親はなし。」です。 あなた様ご自身が後で後悔がないように。 それだけが親御さんの望みです。 また、「挙式」は夫婦二人のためでもあります。 あんな儀式は意味の無いものだとお考えですか? 赤の他人が「一生涯を共にする」という誓いの儀式です。 誓いの儀式なんて、人生でそう何度もあるものではありません。 大勢の男女の中で、唯一「お互いを選び合う」ということが、 どれだけ有難く、尊いことか。 そういうことがどれほど稀有な事であるか。 お互いを選び合うことができたのは、 何か人間の力の及ばない大きな作用が感じられます。 その何かに対する畏怖の気持ちと、 助け合って生きていく強い決心を表明する機会です。 ドレスを着て、写真だけでは いつお互いに面と向き合って「強い決意表明」をしますか? どうしても日々の雑事に追われ、 改めて「あなたを妻にして一生涯、苦楽を共にして大事にすることを誓います。」など 言えないでしょう。 「口に出して面と向かって宣言する」ということが どれほどハードルが高いことか。 だから儀式というのがあるのです。 夫婦になればいろんな事が起きます。 その時に「こいつ!腹が立つ!」と思っても あの日の誓いを思い出しては「苦楽を共にするんだ・・・。」と 頭を冷やすことができます。 ま。離婚歴がある私は、そう偉そうなことは言えませんがね。 しかし一度目の結婚でも、誓いの儀式をしたからこそ、 いろんなことを我慢出来た過去はあります。 以上他の方向からの意見です。参考にしてください。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
きちんとした両家への結婚の挨拶、顔合わせがまだならばいろいろと決めてしまうのは 時期尚早ですね。やはり結婚は家と家のつながりですから。「二人が良ければそれでいいのー」 とはなかなか行きません。 また「私自身は」ということですから、それとは別に彼の意見もちゃんとありますよね。 フォトウエディングも良いとは思いますが、やはり一生に一度きりのことですから。 相手の意見、両家の意見、色々聞いて話し合って行くことが、結婚への階段を上ることに なると思います。 お父さんはきっと花嫁姿を見たいんだと思いますよ。そりゃ大事に育てた娘ですから。 それで今までの恩返しが出来るなら安いもんです(笑)結婚は色んな人の思いや感情の すりあわせが大事です。 うちも去年娘が嫁ぎましたが、父娘でバージンロードを歩いて幸せそうでしたよ。 夫本人は照れてましたが、良い思い出になったと喜んでいます。
自分は向こうの家が許すなら娘の好きにすれば良いと思ってますよ。 そういう自分たちだってお金が無かったので最低限の小さな式でした…。 自分自身の結婚式でも全く拘りは無かったので、娘も好きにすれば良いと考えます。 ただ、他の方も書かれてますが結婚とは当人同士だけの問題では無いので向こう親御さんの同意も必要ですけどね。 娘の結婚はまだ当分は先みたいですが、多分娘の親として式自体に口を出す事は無いと思ってます。 妻も同様。 むしろ婿側の家の方がうるさいかも知れませんよ。 うちがそうだったから…親戚の手間、本家長男の結婚式が質素じゃマズイとか言ってました。 説得するのは結構大変でしたよ。
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
50代、一人娘の父親です。 結婚は当事者二人の問題では無く、相手の『家』と当方の『家』の御縁と考えています。 結婚式は二人だけのイベントでは無く、双方の『家』の挨拶の場とも考えています。 ですから結婚式は(事情の許す限り)挙げさせたいと考えています。 イベントではないので「バージンロードを一緒に歩きたい」とは考えておりません。 私の娘に対しての父親としての考えです。