- ベストアンサー
PuppyLinuxのスクリーンセーバー
PuppyLinuxを FMV-BIBLOLOOX M/G30 のUSBメモリーにインストールしています.XサーバをXvesaにしたときは,スクリーンセーバーが働いて,黒いスクリーンになり,「PupX」の設定にも反応します. XサーバをXorgにすると,スクリーンセーバーが働かず,「PupX」の設定にも反応しないように思います.パソコンの用途によっては,Xorgを使用したいときもあります. Xorgを使ったときにも,スクリーンセーバーが働くようにするには,どうしたらよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
補足が遅くなって申し訳ありません.Puppy 4.3.1 日本語版です.日本語サイトからダウンロードして,何も変更はせず,そのままです. お時間あれば,ご回答願います.