- ベストアンサー
タイトルや歌詞に「楽器名」が入っている曲
おすすめの曲を教えてください。 <例> 「ギターを持った渡り鳥」(小林旭) http://www.youtube.com/watch?v=zSmP9GNlXGc 「ミスター・タンブリン・マン」(ボブ・ディラン) http://vimeo.com/64904508 「ジョニー・B・グッド」(チャック・ベリー) http://www.youtube.com/watch?v=AEq62iQo0eU 歌詞に「ギター」という言葉が出てきます。 ※おひとり 3曲まででお願いします。
- みんなの回答 (32)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは~今年もよろしくおねがいします Piano Man - Billy Joel http://youtu.be/gxEPV4kolz0 Mr.Bass Man - Johnny Cymbal http://youtu.be/nZr8iReEqMQ Johnny Guitar - The Spotnicks http://youtu.be/bKvt6o_Er20 ペギー・リーの曲でおなじみですが、スウェーデンのバンド、スプートニクスです
その他の回答 (31)
mota_miho さん。失礼します。よろしくお願いします。 >タイトルや歌詞に「楽器名」が入っている曲 敢えて、曲の中の歌詞で…思い付きですが… (1)小林麻美 - 雨音はショパンの調べ http://www.youtube.com/watch?v=_2UEUPNiycU 歌詞 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-000877 敢えて邦楽バージョンで…。 (2)Donald Fagen The Goodbye Look http://www.youtube.com/watch?v=7L6L1NbJuIo ちょっと反則かもですが、歌詞で The laughter and the steel bands at night スティールドラム…。(一般的にはスティール・パンでしょうか)。私的な好みと思い入れが過ぎましたが…。 失礼しました m(__)m PS…先般のご回答有難うございます。ダニー・ボーイ…ひっそりおっさん…ダメですネ。オトコがなくなんて…。
お礼
》 (1)小林麻美 - 雨音はショパンの調べ 小林麻美の声は暗い感じなのに、伴奏の楽器はきらきらした音です。その組み合わせが絶妙で、独特の雰囲気を作っているように思いました。オリジナル(I Like Chopin、Gazebo)も聴いてみましたが、それぞれ良さがありますね。 》 (2)Donald Fagen The Goodbye Look 初めての曲でした。5~6回聴いてみましたが、文字で感想をまとめるのが難しい ^^; とにかくも、カリブ海域特有のリズムをベースに、いろいろな要素が渾然と混ざり合った曲でしょうか。聞けば聞くほど曲の面白さが伝わってくる音楽であるのは確かです。 》 スティールドラム…。(一般的にはスティール・パンでしょうか)。私的な好みと思い入れが過ぎましたが…。 スティール・パンへの思い入れでしょうか。uniwanko さんには特別の思い出(旅行先でのこと?)がありそうですね。あ、それから、「反則」とは思いません ^^。 回答ありがとうございました。 PS ダニーボーイをじっくりと聞いてくださり恐縮です。ありがとうございました。
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
こんばんは。 タイトルを忘れてしまいましたが 「♪ドとレとミの音が出ない…」と クラリネットを壊した歌がありましたね。
お礼
》 「♪ドとレとミの音が出ない…」と 》 クラリネットを壊した歌がありましたね。 「クラリネットをこわしちゃった」でしょうか。ウィキペディアによると、元フランスの歌。NHKの「みんなのうた」の番組で放送されたことがあるそうでした。50年も前の話ですが。 回答ありがとうございました。
mota_mihoさん、こんばんは。 Larry Carlton - Room 335 http://www.youtube.com/watch?v=47ysdThtXgw 反則技かなぁーー?
お礼
》 Larry Carlton - Room 335 初めて聴きました。ことばで上手く表現できませんが、ギターの演奏が洗練されていると思いました。また、電子ピアノの、音色を活かしたソロも美しかったです。 》 反則技かなぁーー? アイデアの勝利です(参りました ^^)。 回答ありがとうございました。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
トーキングヘッズ エレクトリックギター http://www.youtube.com/watch?v=Er1N1ZCh6Iw ジェイムス・チャンス サックスマニアック http://www.youtube.com/watch?v=Sl4A-xa1hyI クリス・スペディング ギタージャンボリー http://www.youtube.com/watch?v=M0lcdXJ4wG8
お礼
3曲、回答をしていただきましたが、いずれも全く初めてでした。 》 トーキングヘッズ 》 エレクトリックギター この曲と、前回ご回答いただいたセックスピストルズを聴いて、パンクがどういうものか、今になってですが、少しだけ分かってきたような気がします。さて、この曲ですが、皮肉とユーモアをまじえた雰囲気があり、音楽的にも楽しいです。 》 ジェイムス・チャンス 》 サックスマニアック タイトルにその言葉があるように「サックス」の音が効果的に使われており、素直に楽しめました。なお、ジャズのハービー・ハンコック(ヘッド・ハンターズ)の影響を受けているように感じましたがどうなんでしょうか。 》 クリス・スペディング 》 ギタージャンボリー 面白い!! よく知らない、あるいは全然知らないミュージシャンが登場しますが彼らのプレイも聴いてみたい気になりました。 回答ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。 何曲か浮かびましたが、この2曲だけで。 今年もよろしくお願いします。 オフコース ワインの匂い http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=4931 https://www.youtube.com/watch?v=SWG6WeJJZQc 私はピアノ http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=5013 https://www.youtube.com/watch?v=K3Y80e3PrPE
お礼
》 オフコース ワインの匂い 初めて聴きました。歌に登場する「あの娘」の弾くピアノは絶対に静かな曲ですね。激しい曲はワインと合わない気がしますから ^^。それはさておき、オフコースらしい雰囲気の音楽だと思いました。最近、やっと、オフコース=透明感のある声の歌 ということが分かってきた私が言うのもナンですが。 》 私はピアノ 寂しい曲だと思ったら、破局を経験した人の歌でした。一番目の「ワインの匂い」も同じような雰囲気でしたが、これは、Stayin-Alive さんのお好きな曲のパターン? 冗談はおいて、この曲を歌った高田みづえが相撲部屋のおかみに転進されたというのも、ちょっといい話のような気がします。 回答ありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「もしもピアノが弾けたなら」(西田敏行) http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35652 「セロ弾きのゴーシュ」(さだまさし) http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=F02672 「バチェラー・ガール」(稲垣潤一) http://www.kasi-time.com/item-11333.html 曲は先ほど急逝された「大瀧詠一」さんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 》 「もしもピアノが弾けたなら」(西田敏行) 「もしもピアノが弾けたなら」と思っている人は多いでしょうね(私もその一人です)。その気持ちをそのまま歌にしたもので、歌詞、メロディ、そして西田敏行の歌、みな良いです。 》 「セロ弾きのゴーシュ」(さだまさし) 聞いていると、心地よく、軽い眠りに落ちて、しあわせな夢を見る--そんな感じの曲です。 》 「バチェラー・ガール」(稲垣潤一) タイトルの意味が分からなかったので調べてみたら、いわゆるシングルの女性のことでした。ちょっと硬い響きの言葉ですが、曲は、人の心の機微をやさしく(あるいは、鋭く)歌ったものでした。 》 曲は先ほど急逝された「大瀧詠一」さんですね。 以前から、ここアンケート・カテゴリーで、彼の歌がよく挙げられているのを見ます。多くの人に愛されたミュージシャンだったのですね。合掌。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (704/3540)
mota_mihoさん、こんにちは。 こんなのはいかが? http://www.youtube.com/watch?v=E-TdWkxlg5Y 『悪魔が来りて笛を吹く』 えっと、これはおススメではありませんので(汗)・・・ 「ホワイル・マイ~~」だけじゃない、ジョージの佳曲 http://www.youtube.com/watch?v=FLaVseMPnAs 『This Guitar』 ジョージ・ハリスン 懐かしい曲を思い出しました。 http://www.youtube.com/watch?v=KtEAIOWSqi0 『真夜中のギター』 千賀かほる
お礼
》 『悪魔が来りて笛を吹く』 映画のテーマ曲なのでしょうか。出だしの、日本的なメロディーのフルートがすごく美しいです。その後がちょっと安っぽい音楽になってしまうのが惜しい気も・・。 》 『This Guitar』 ジョージ・ハリスン 初めて聴きましたが、いかにもジョージの曲という感じがします。貴重な音楽を教えていただきました。 》 『真夜中のギター』 千賀かほる ラジオでよく流れていましたね。素朴な美しさがあり、今聴いても輝きのようなものを感じさせる曲です。 回答ありがとうございました。
- 6075
- ベストアンサー率22% (2/9)
絢香 「POWER OF MUSIC」 踊るピアノに~って歌詞がありましたね。 http://m.youtube.com/watch?v=o3qj_gTHh3c&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Do3qj_gTHh3c意外と思い出せない・・・
お礼
》 「POWER OF MUSIC」 タイトルのとおりパワー感にあふれた音楽です。絢香のことはよく知らなかったのですが、音楽的センスに恵まれたアーティストのようですね。良い曲ですので、例えば、アレサ・フランクリンのような歌手に歌ってもらったものを聴いてみたい気がしました。 回答ありがとうございました。
- 0724taka0119
- ベストアンサー率17% (32/186)
bon jovi 「my guitar lies bleeding in my arms 」
お礼
》 「my guitar lies bleeding in my arms 」 タイトルが、ちょっと詩的でセンチメンタル ^^。失恋の歌のようですが、聴くひとを引き込んでいく曲です。youtubeの映像ですが、演奏が終わった瞬間、お客さんの大歓声が飛んでいるのもうなづけます。 回答ありがとうございました。
- neo-flash
- ベストアンサー率9% (4/41)
ギターしばりで Radiohead - Anyone Can Play Guitar http://www.youtube.com/watch?v=wLpGspBBeN8 The Beatles - While My Guitar Gently Weeps http://www.youtube.com/watch?v=vs7jxtPCqks Bread - The Guitar Man http://www.youtube.com/watch?v=hrsKJ0KUyJw
お礼
》 Radiohead - Anyone Can Play Guitar グループも曲も初めてです。歌詞の中にロック・アーティストの名前を皮肉っぽく登場させているのは中々の冒険ですが、これは Radiohead自身の、音楽に対する自信の表れだと思いました。面白い曲です。 》 The Beatles - While My Guitar Gently Weeps タイトルを見ただけで、作って、歌った人のことを思い出させてしまう曲です。「ジョージ・ハリスンよ、永遠に」ですね。 》 Bread - The Guitar Man 初めて聴きましたが、なんとも「スイート」な曲( Bread ではなくて、sugar だ、とダジャレを言ったりして ^^;)。古き良き時代を思い出させる、素敵な音楽だと思いました。 回答ありがとうございました。
お礼
》 Piano Man - Billy Joel 初めて聴きましたが、なんと楽しい曲!というのが、その感想です。ハーモニカ(ボブ・ディランそっくり)、アコーディオン、マンドリン?、そしてベースやドラムスが雰囲気を盛り上げています。 》 Mr.Bass Man - Johnny Cymbal 懐かしい! 超・久し振りに聴きました。昔よくラジオで流れていた曲ですが、今聞いても楽しいです。 》 Johnny Guitar - The Spotnicks 同じく懐かしい曲です(そして、スプートニクスも懐かしい)。私の場合、今はラジオの音楽番組を聞くことはなくなりましたが、当時は、電話リクエストや P盤アワー・ L盤アワー等の音楽番組をよく聞いたものです。ところで、star-dogさんは、新しい曲はもちろんですが、昔の曲もたくさん、よくご存知ですね。 回答ありがとうございました。