• ベストアンサー

猫の眼が写真を撮ったら真っ赤に映っちゃった!

どうしてなのでしょう?うちのニャンちゃんのおめめは緑です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 それは、猫ちゃんが夜、平気で歩けるのと関係があります。 猫ちゃんの眼は、網膜の裏側に光を反射する仕掛けがあり、一度前から網膜を通った光が後ろで反射して、もう一度網膜を通る事で倍の感度があるのです。 この反射する仕掛けがあるために、正面からストロボなどを使って顔を撮ると目の奥から反射した光が映ってしまうわけです。 猫の眼が夜光るのも同じ理屈です。

eurekamazeltov
質問者

お礼

お礼を言うニャン!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

すいません。猫ときたので、つい先の回答を書いてしまいました。 こういう事があるので、猫の場合、赤目が起きやすいと考えていただければと思います。m(__)m 皆さんのおっしゃる通り、この現象自体は赤目という現象です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

赤目です。正面近くからフラッシュなどの光が目に入るとなります。 人でもなります。 原理について参考URLで

参考URL:
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/nar/nar_18.html
eurekamazeltov
質問者

お礼

とっても参考になったニャン! また質問があったらよろしくニャン! 鰹節もいいけどたまには有明産の海苔もよろしくニャン!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

暗い所でいきなりストロボを発光させると 人も動物も赤目に写ります。 瞳孔が開いて眼底で反射しているためです。 その仕組みと防止法が下のURLに出ています。

参考URL:
http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/akame.html
eurekamazeltov
質問者

お礼

ありがとニャン!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人間の眼でも赤く写る事がありますよ。 赤目現象というやつです。

eurekamazeltov
質問者

お礼

知らなかった自分が恥ずかしい... 早速の返事、ありがとニャン!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A