• 締切済み

スマホからpcへ音楽の移行について

自分はXperiaz1を使っているのですが、XperiaZ1からPCへ音楽を移行する方法がわかりません。 音楽を移行したら、そのあとCDに焼こうと思っているのですが、、。 やり方を調べましたが、XperiaZ1ではやり方が違うのか、書いてあるやり方では表示されないものもあり、結局わかりませんでした。 なので、XperiaZ1でのやり方を教えてほしいです! お願いします。

みんなの回答

  • bbbrei
  • ベストアンサー率1% (1/64)
回答No.5

AndroidとPCをUSBで繋げてmp3やwavなどファイル検索をしてみたらどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

基本的にAndroidのスマートフォンはPCと接続するとリムーバブルディスクとして認識されます。 普通のファイル操作と同じようにドラッグアンドドロップでファイル操作できると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffdtokuma
  • ベストアンサー率7% (45/604)
回答No.3

USBにつないでMUSICフォルダにないでしょうか 見つからなければ、mp3やm4aで検索をかけてみてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ugeton
  • ベストアンサー率28% (102/363)
回答No.2

USBケーブルでパソコンと繋いで観て下さい。 ポップアップでどうするか尋ねてきますから、中身を開き 適当にフォルダを漁れば見つかります。 説明書を見た方が早いですよ。 https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01f/

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

通常の場合、設定から、USB接続の方法を選択する画面を開いてストレージとして接続するようにするんですがね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A