- ベストアンサー
うつ病診断前からの生きにくさ
- うつ病診断前からの生きにくさに悩んでいます
- 死にたい気持ちが強く、頓服を飲むこともあります
- 過去のトラウマや痴漢の経験により、自己否定や恐怖心を抱いています
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の個人的な意見ですが、うつ病を発症する要因が昔からちゃくちゃくと用意されていたように思います。叔母、痴漢、誰かに言って気持ちを整理できる体験がなかった。少しづつ、自分への肯定感をなくしていかれたのかと思います。 ご自身が感じておられるように、うつ病が治ればこういう気持ちが解消するというよりも、うつ病を発症する要因はあった、うつ病を発症することでご自身の根にあった問題がさらに顕著化したのではないでしょうか? 同じ所に留まるのもエネルギーが必要ですよ。ある意味、動き続けるのと同じくらいかそれ以上のエネルギーがそこに集積されていく状態のように思います。なので、余計に疲れるのでしょうか。 何もできていないのではなく、今の仕事は、自分の過去を見つめて、整理していく、そして自己肯定感を取り戻すことかもしれません。ただ、希死念虜があるので、医師と相談の上、カウンセラーなど専門家と行うのが一番ですが。 今は辛くて仕方ないかもしれません。でも、”自分”を取り戻しましょうよ。他人に壊されっぱなしで終わりたくないですからね。
その他の回答 (10)
うつ病はうつ病で、今回の話はあなたのトラウマになってませんか。 トラウマはトラウマで克服が必要だと思います。 何で自分はうつ病になってしまったのか 考えれても悩むだけで答えは出ない、っていうか答えを出せずにグルグル回って結局うつ状態にいるんじゃないでしょうか。 女の子だからこの家にはいらない 叔母さんに言われる事じゃないですよね。 叔母さんの家じゃないんだから。 叔母さんにいらないって言われたんだけどって親に言ってみたらいいですよ。 何て答えるか。 親の言葉でこの家であなたはいらない存在なのかどうかわかるんじゃないでしょうか。 いらないって言われればいらないでいいじゃないですか。 いらないってことは自由を貰えたことですからね。 私はあなたと逆で自由が欲しくて家を出たんですよ。 考え方ですよ。 うつ病で動けなくなる=叔母さんのようになる 違うでしょ。 それにうつ病が治れば働けるんだから。 あなたは叔母さんのような人格じゃないですよね。 たとえ働けなかったとしても叔母さんと人格が違うんだから叔母さんのようにはならない。 痴漢の件は。 痴漢と好きな人は違うって事。 好きな人は愛してますよね、愛されてますよね。 体を触られるのは同じかもしれませんが好きな人には愛情が入りますから 痴漢と一緒にしないことですよ。
- usasuite
- ベストアンサー率1% (2/116)
うつ病とは関係ないと思います・・ 痴漢に合ったというのは運が悪かっただけですよ。 私も何度も遭いました。 好きな人を痴漢に思えちゃうのは、ちょっと好きな人がかわいそうですね・・ 好きな人に理由を言って、わかってもらいましょう。 叔母さんは放っておきましょう。 うちの叔父もおかしな人で、母の兄弟とやたら揉めました。 関わっても時間の無駄だし、脳が低レベルな人ですから。 人は魂の状態から、生まれる場所を選んで生まれてきます。 いらない人や生き物なんて存在しません。 叔母さんの言葉はどうか忘れてください。 あなたは生まれるべくして生まれたんです。 細かいことが気になると、うつ状態になってしまいますね。 私も軽いうつでした。 時間はかかっても必ず治るものなので、焦らず治してください。 良かったら、ジョセフ・マーフィー氏の本を読んでみてください。 潜在意識を信じれば、人の力は思ったほうに向いていくと書かれていて、 私はそれで今まで乗り切ってきました。 どうか、幸せな人生を歩んでください。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
No.6です。 おかしい、のではなく、自分を歪んだ鏡にうつして見ている状態なので、自分をおかしいと思い続けてしまうのです。自分がおかしいのではなく、鏡が歪んでいる。なので、この鏡をちゃんとしたものに変えていくのです。歪みは100から0になる訳ではなく、99、97、95、90とゆっくり変わっていく。焦らないことです。時には97.9、97.8と計りにくいメモリで動いていき、時には97.8で止まるかもしれない、自分でも訳がわからない、進捗が見られないと、やっぱり自分は、と思ってしまうかもしれません。でも、全ては自分ではなく、持っている鏡が歪んでいるからだ、と口に出して言って下さい。 医師は、基本的に状態をみてお薬を処方する方だと思って下さい。中には適当な人もいるかもしれませんが、今はどの医師も患者さんを一杯抱えています。時間的にも制約が多いため、彼らも話しを聞いてあげたくてもできない人もいます。なので、ほとんどの病院がカウンセリングルームを併設し、そこに役割を分担していると思われます。 言えなくて詰まっている時は、自分で言葉に出しても、自分自身が受け取れ準備ができていない、ということです。言葉にすることもエネルギーがいるのです。自分自身を見つめる作業自体がとても心身のエネルギーを必要とすることだから。自分のコントロールができている証拠なのです。 自分を見つめていく際に、とても寂しく孤独になることが多々あります。その時には、迷わず医師と相談し、カウンセリングを受けて下さい。 自分を取り戻せる日がきます。
- koiboshi
- ベストアンサー率15% (7/45)
二度目の回答、失礼します。 お礼を拝見したところ、自己肯定感の欠如は自覚なされているのですね。 自己肯定感を養う方法というものは人それぞれなので、安易に方法を進めるのは少し躊躇していました。 なるべくなら主治医と相談して決めた方がいいと思うのですが、 自分がうつ病だった時に行っていたことを書きます。 日記(もどき)を書くことです。 なるべくならノートなどの紙に書くことをおすすめします。 日記の内容が「鬱だ」とか「死にたい」で埋め尽くされてもいいのです。 内容がない時は落書きしたって構いません。 単にその日食べたものを書くだけでも構いません。 とにかく自分の中の思考回路を紙に吐き出すのが一番スッキリします。 自己肯定感を高めることに関しては 「自分を褒める」ことや「今のままの自分でいいと思う」ことが一番なのですが、 多分最初は難しいと思うので、単なる出来事を書いた方が始めやすいと思います。 ふと読み返して、この時はこんなことができていたんだと新たな発見も出来ます。 個人の体験談なのでどこまで参考になるかはわかりませんが、参考になれば嬉しいです。 なるべくなら主治医と相談して決めた方がいいと思います。 それから恥ずかしいことや嫌なことがふと思い出されるのはおかしいことではありません。 心理学的にはフラッシュバックと言うそうです。私もよくあります。 あなた一人ではありません。大丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。 書くことは好きなので、日記をつけてみようと思います。 私の主治医はなかなか相談に乗ってくれるようなタイプではないんです。医者を目の前にすると言葉に詰まってしまうこともあり、わたし側に問題があるのですが、、、。涙が止まらないときもあって、そいうときは「ここまでにしましょう」とほとんど、なにも話さずおわってしまいます。なので、なんとか自分で軌道修正しなければいけないと思うのですが、本当に気力もなくて、、、。 一人ではないという言葉に救われました。 ありがとうございます。
- yurika1973
- ベストアンサー率0% (0/35)
主治医ゎ症状に合わせて 薬を処方してくれる人だと 思った方が良いでしょうね(´д`|||) カウンセラーに聞いてもらえれば ベストだと思います 話したい事 聞いて欲しい事を 書き留めておくと良いかもしれないですね 大丈夫ですか? 心配です…
お礼
ありがとうございます。 悪い考えが死にたい気持ちに結びついて、苦しいんです。 お医者さんは、そうですよね。 私の通っている病院はお医者さんしかいないので、看護師さんも、カウンセラーの人も、臨床心理士さんもいないんです。でも他のところでもカウンセリングを受けられないか聞いてみようと思います。 ありがとうございます。
- koiboshi
- ベストアンサー率15% (7/45)
治ると思います。 うつ病はこころがポッキリと折れている状態ですから、薬に頼ってゆっくり療養されてください。 そういった回答は皆さんされているので、もう少し現実的なことを。 長文になりますので、読むのがしんどかったらこれ以降は読まなくても構いません。 治るか治らないかというのは、多分あなた自身次第だと思います。 質問ではうつ病前からそういった考えのようですから、うつ病が治るだけではあなたの生きにくさや自己否定感が治るかはわかりません。 自己否定や生きにくさ、プレゼントされても嬉しくないという気持ちは、きっと自分にはそんな価値がない、という自分の存在価値の低さが原因かと思われます。 そういった自分を否定するのではなく、自分を肯定する考え方を身に付ければ、自ずと治ると思います。 詳しくは「自己肯定感」で検索してください。 しかし現在うつ病の方には、こんな風に考えろと言われてもしんどいだけです。 ですから、今は自分のことを第一に考えて、薬を飲んでゆっくり療養してください。
お礼
おっしゃる通りだと思います。 自己肯定がものすごく低いです。主治医からも考え方のくせを治すように言われています。 ただ、どうやるのかが分からない、、、と思っていたのですが自分で探らないといけないですよね。ありがとうございました。
- yurika1973
- ベストアンサー率0% (0/35)
随分長く我慢してこられたんですね… 人間不振ですかね… 無償の愛情を注がれないと 心の傷は癒されない気がします… 無理な人付き合いは控えめにして とにかく話を聞いてもらえるところに 相談してみたらどうでしょうか… 身近にいなかったら 専門ダイヤルなんかもあります 自分自身も何度も救急搬送されてました… 今もまだ定期検診続けてます 残念ですが 簡単には完治できないですね…
お礼
ありがとうございます。 今通っている精神科の先生に話すのが良いのでしょうか、、、 ただ、今の先生はそんなことを聞いてくれなさそうです。 簡単には治らない、、、そうですよね。それを実感しているところです。
- anser1
- ベストアンサー率9% (6/61)
はい。病気が治れば解消します。 それまでは悪いことを考え出したら、良いこと、嬉しかったことを思い出しましょう。 もちろん願望でもかまいませんよ。
お礼
ありがとうございます。 ただ、今、あったはずの楽しかったことがどうしても思い出せないんです。事実として楽しかったはずのことを思い出しても実感が伴いません、、、
- tuyocchi1902
- ベストアンサー率3% (12/318)
悪い考えをどうしても自分の力で止めれないときは病気の薬の力をかりるしかありません。 効くまでに時間もかかりますが少しずつよくなります。
お礼
ありがとうございます。 やはり薬なんですよね、、、。
- poponntann
- ベストアンサー率2% (6/284)
解消すると思います
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 なぜだか分からないのですが、子供の頃からの恥ずかしかった記憶や悲しい記憶がさすごく強く残っています。小1のときの算数の時間に分からなくて立たされたこと、それがどんな問題だったかも覚えていたり、とある友人が私を嫌いといっているのを聞いてしまったときの状況や言葉、、、。その他にも色々。私、おかしいのかもしれませんね。 でも、自分を取り戻したいです。もし、それが、あるなら。