• 締切済み

告白しようかまよっています

私は中学3年で好きな人がいます。 その人とは同じクラスであまり話したことはありませんがよく目があったりします。 2年生のとき、クラスはちがったんですけどその時もよく目があったりしていました。 私のことをどうおもっているのでしょうか

みんなの回答

  • imp0523
  • ベストアンサー率9% (18/184)
回答No.31

その人がどう思っているかは、話してみないとわからないものです。 もし、付き合いたいと思っているなら、喋って、遊んで、話をしてみて、告白してみたらいいと思います。 まだ、目があった気がする程度ではわからないです。 嫌でなければ誘えば、遊べて、嫌いじゃなければいろんな話ができるはずです。 なので友達と一緒にその子にも声をかけて遊んで見たほうがいいと思います。 そのほうが、ほかの男子からの冷やかしも多少軽減されるでしょうし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.30

目が合った気がする。だけでは微妙ですね。 貴方の思い過ごしの可能性もあります。 でも、少なくとも貴方自身がその人のことを思っているのは確かです。 告白する勇気があるのなら、後悔しないように、するべきです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

目があうとかそんな事は全く判断材料になりませんので、わかりませんね。他に何もなくたた目があうとか見てくるというだけで私の事好きなのか?というのはほぼ勘違いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

中学生の場合は目が合っただけでドキドキしますよね! 視線を感じで見た時にこっちを見ている事が多ければ脈ありな気もしますが・・・ とりあえず、告白の前に、よく連絡を取り合える程の仲になれる様に沢山話してみてはいかかでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkiiy
  • ベストアンサー率2% (10/449)
回答No.27

正直まだなんとも言えないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.26

あなたが視線を送っていたから目が合うというパターンもありますからなんとも言えませんね。 がんばってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/726)
回答No.25

よく目が合うということは、相手も貴方のことを何かしら意識して いるのかもしれません。もし嫌いでしたら目も合わないと思います。 中学を卒業するまでに告白すると良いかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.24

まずは会話をしてみて下さい(・o・)ノ おのずとわかるかもしれません 毎日近くにいる人を好きになる確率が高いらしいですよ(o^^o)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.23

気になる存在ではあるのかもしれません。 でも何も無くても目が合うことはあるのであまり期待はしないほうが良いと思います。 その目線が好意か無意識なのか、他の目なのかは彼にしか分かりません。 ここから推測するのは少し難しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

告白しないで、後悔するより 駄目でも告白した方がいいかな? 勇気がいるけど...

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A